スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2017年09月30日

10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生@1760



東洋医学の基礎となる陰陽サイクルと四季の養生を
「知る、楽しむ、実践してみる」がテーマ。
五行を学ぶ前に知っておきたい陰陽の基本を学びます。
実践は、初心者にもおすすめの陰ヨガベーシック。
好きな時間だけ選んで受講できる自由なスタイルです。

今回は1760さんの空間をお借りすることになりました。
ほんとうにありがとうございます。
素敵な空間でくつろぎながら、勉強会をしたいと思っています。

facebookイベントページでもチェックできます。
https://www.facebook.com/events/1697085023635047/?ti=cl



《スケジュール》
*1時間目 10:00【勉強会】
 四季と土用の養生と暮らしかた~365日のyinyangサイクル~

*2時間目 11:00【実践yoga 】
 はじめての陰ヨガ *月経期・月経前におすすめのシークエンス

*ランチ 12:00 【soileat table 】
 ランチとドリンクのセット

*3時間目 13:00【勉強会】
 月経サイクルを健やかに楽しむ~月経のyinyangサイクル~

《参加費》
1コマ受講 1500円
2コマ受講 2900円
3コマ受講 4200円
ランチとドリンクのセット 1300円 (通常1450円分)
マットレンタル100円
*ランチは必ずセットになります。テイクアウトあり。
*勉強会はリテイクの場合1000円で受講できます。
*soileat tableランチのみの参加もwelcomeです。
*定員は各10名ほど

《場所》
1760
高山市江名子町1760
https://m.facebook.com/add1760/

《ご予約》
marikodewa@live.jp ひさだまりこ
お名前、連絡先、受講したい時間をお知らせください。

季節の yinyang【陰陽】サイクルは四季、色とりどり。
白黒の2色ではなくてとってもカラフルな毎日で彩られています。

季節や1日の暮らしは、この yinyang サイクルでめぐっています。
365日×24Hを yinyang サイクルで生きる。
養生の知恵は、実践することで暮らしに馴染んでいきます。

また、女性の月経にも陰陽サイクルがあり、身体はそのサイクルで
めぐっています。月経前や月経期に不調がある方、
サイクルを知ることで不調から自由になっていきましょう。

詳しくは、これからちょこちょこつづっていきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

《イベント》
10/18開催♪ 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html
11/1開催♪ 2017年ありがとう企画『久田屋で昼の陰ヨガ×久田屋ランチ会』
11/22(水)開催♪ OLA 冬の養生ラストスペシャル お楽しみに‼

《11月までのスケジュール》
どうぞよろしくお願いいたします。

10/4(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

10/6(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*13日に変更になりました

10/11(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

10/13(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*追加しました

10/18(水) 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

10/21(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ 2017年ラスト

10/25(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

11/1(水) 10:00~13:00 2017年ありがとう企画♪
      久田屋での陰ヨガ×久田屋ランチ会

11/8(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

11/15(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ 2017年ラスト

11/22(水) OLA 冬の養生 ラストスペシャル お楽しみに。

  

Posted by hisada mariko at 14:36Comments(0)
2017年09月28日

はじめての陰ヨガ×soileat table


 
10/18開催♪
四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

ご興味のある時間だけを受講できる自由な勉強会です。
おすすめの受講プランをひとつずつご紹介していきます。

*はじめての陰ヨガを受けてみたい
*soileat table のランチを食べてみたい
*1760さんの空間で陰ヨガをしてみたい



そんな方にはシンプルに陰ヨガとランチのみのご参加がおすすめです。
季節ごとに開催している陰ヨガ×季節の養生ランチに
参加してくださっている皆さまにもおすすめです(^_^)v
写真は、soileat table えみちゃんのランチボックスの一例です。

soileat table インスタグラムものぞいてみてくださいね。
https://www.instagram.com/soileattable/?hl=ja
soileat table さんのこと、また、改めてご紹介したいと思っています。

《スケジュール》
11:00~13:00
*2時間目 11:00【実践yoga 】
 はじめての陰ヨガ *月経期・月経前におすすめのシークエンス
*ランチ 12:00 【soileat table 】
 ランチとドリンクのセット

《参加費》
1コマ1500+1300=2800円

《場所》
1760 高山市江名子町1760
https://m.facebook.com/add1760/

《ご予約》
marikodewa@live.jp ひさだまりこ
お名前、連絡先、受講したい時間をお知らせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

《イベント》
10/18開催♪ 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html
11/1開催♪ 2017年ありがとう企画『久田屋で昼の陰ヨガ×久田屋ランチ会』
11/22(水)開催♪ OLA 冬の養生ラストスペシャル お楽しみに‼

《11月までのスケジュール》
どうぞよろしくお願いいたします。

9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ

9/30(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ

10/4(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

10/6(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*13日に変更になりました

10/11(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

10/13(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*追加しました

10/18(水) 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

10/21(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ 2017年ラスト

10/25(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

11/1(水) 10:30~13:00 2017年ありがとう企画♪
      久田屋での陰ヨガ×久田屋ランチ会

11/8(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

11/15(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ 2017年ラスト

11/22(水) OLA 冬の養生 ラストスペシャル お楽しみに。

  

Posted by hisada mariko at 20:47Comments(0)
2017年09月26日

月経期の陰ヨガ×月経の陰陽サイクル



10/18開催♪
四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html
facebookイベントページでもチェックできます。
https://www.facebook.com/events/1697085023635047/?ti=cl

ご興味のある時間だけを受講できる自由な勉強会です。
おすすめの受講プランをひとつずつご紹介していきます。

秋になり、仲秋の名月が近づくと月経期の陰ヨガを開催したくなります。
月の満ち欠けと月経は繋がっていると思うからです。
今年も10月に月経にちなんだ勉強会を開催します。

*月経前と月経中に身体を整える陰ヨガポーズを知りたい
*月経前や月経中の身体の周期サイクルを知りたい
*月経にまつわる不調を改善したい

そんな方には陰ヨガとランチ、月経期の養生のご参加がおすすめです。
(陰陽の概念がわかっている方が月経の陰陽サイクルも理解しやすいです)
ランチと月経勉強会だけの参加、陰ヨガ月経シークエンスとランチの
組み合わせもウェルカム、カスタマイズしてくださいね。

月経の不調について書いたblogも参考にどうぞ。
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e776968.html

《スケジュール》
11:00~14:00
*2時間目 11:00【実践yoga 】
 はじめての陰ヨガ *月経期・月経前におすすめのシークエンス
*ランチ 12:00 【soileat table 】
 ランチとドリンクのセット
*3時間目 13:00【勉強会】
 月経サイクルを健やかに楽しむ~月経のyinyangサイクル~

《参加費》
1コマ1500+ランチドリンク1300=2800円
2コマ2900+ランチドリンク1300=4200円

《場所》
1760 高山市江名子町1760
https://m.facebook.com/add1760/

《ご予約》
marikodewa@live.jp ひさだまりこ
お名前、連絡先、受講したい時間をお知らせください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

《イベント》
10/18開催♪ 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html
11/1開催♪ 2017年ありがとう企画『久田屋で昼の陰ヨガ×久田屋ランチ会』
11/22(水)開催♪ OLA 冬の養生ラストスペシャル お楽しみに‼

《11月までのスケジュール》
どうぞよろしくお願いいたします。

10/4(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

10/6(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*13日に変更になりました

10/11(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

10/13(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*追加しました

10/18(水) 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

10/21(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ 2017年ラスト

10/25(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

11/1(水) 10:30~13:00 2017年ありがとう企画♪
      久田屋での陰ヨガ×久田屋ランチ会

11/8(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

11/15(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ 2017年ラスト

11/22(水) OLA 冬の養生 ラストスペシャル お楽しみに。
  

Posted by hisada mariko at 20:07Comments(0)
2017年09月25日

陰ヨガの陰yinってなに?



秋からは暮らしのバランスを陰yin多めにシフトチェンジしていきましょう。
と、毎度申しあげておりますが、じゃ、陰yinってなんでしょう?

陰ヨガというヨガがあるということは少しずつ広まってきていますが、
陰ってどんな意味なのかまだまだ未知な方が多いと思います。
陰ヨガが広まるのはもちろん嬉しいけれど、ほんとうに広めたいと
思っていることは、暮らしのバランスを整える生き方そのものです。

陰って、暗い、黒い、マイナスと思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、実はそうではないんです。
陰と陽は、白と黒、善と悪のように分けられるものではなく、
自然、そして私たちの存在や暮らしの中でバランスをとりながら
常に両方存在しているもの。
陰のない人生も陽のない人生も存在しません。

四季と土用(4回)の365日の陰陽サイクル

朝昼晩24時間の陰陽サイクル

新月から満月までの月の陰陽サイクル

月経周期の陰陽サイクル


陰が増えたり、陽が増えたり、揺らぎの中でそのバランスは
常に変わっていくものです。
人も自然界の一部というのが東洋医学の考え方です。
季節や朝晩のサイクルを無視して暮らしていると
体調を崩したり、自律神経を整えられなかったり、
様々な不調が現れてきます。

もっと自分らしく輝きたい、ずっと元気でいたい、
不調から自由になりたい、そんな方こそ、
陰陽サイクルと四季の養生法を知っておくとそのエッセンスが
暮らしに息づいて、生きるのがとっても楽になります。

陰ってなに?
陰陽バランスのとれている暮らしってなに?
そのあたりのことを10/18開催の養生講座1時間目で
取り上げたいと思います。
陰を理解した上で、陰ヨガを体験してみたい方は
2時間目の実践、はじめての陰ヨガ(月経期のシークエンス)も
ご一緒にどうぞ。詳しくはこちら。

10/18開催♪ 
四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

陰ヨガ空町の分かりやすい養生講座、東洋医学の入門編として、
お気軽にどうぞ。何か響くものが見つかると思います。
参加者さまの声もいただきながら進めますよー。

1時間目が終わる頃には、白黒に見えていた太極図が
四季色とりどりのカラフルな陰陽サイクルに、
そしてそれがぐるぐると回っているように
見えるようになってきます。
それが四季の暮らしそのものなんです。



最初の白黒の陰陽とは全然違うものに見えませんか。
毎日同じ、ではなくて、四季をサイクルで生きる。
分かりやすく、楽しく一緒に学んでいきましょう。

これから、このイベントのおすすめの組み合わせをアップしていきます。
ご興味がある時間だけ受講してくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

《イベント》
10/18開催♪ 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html
11/1開催♪ 2017年ありがとう企画『久田屋で昼の陰ヨガ×久田屋ランチ会』
11/22(水)開催♪ OLA 冬の養生ラストスペシャル お楽しみに‼

《11月までのスケジュール》
どうぞよろしくお願いいたします。

10/4(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

10/6(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*13日に変更になりました

10/11(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

10/13(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*追加しました

10/18(水) 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

10/21(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ 2017年ラスト

10/25(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

11/1(水) 10:30~13:00 2017年ありがとう企画♪
      久田屋での陰ヨガ×久田屋ランチ会

11/8(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

11/15(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ 2017年ラスト

11/22(水) OLA 冬の養生 ラストスペシャル お楽しみに。


《ご予約》
marikodewa@live.jp ひさだまりこ
お名前、連絡先をお知らせくださいね。
  

Posted by hisada mariko at 15:28Comments(0)
2017年09月23日

ことしのおはぎは5種類



今日は秋分の日。
yinyangがバランスしているとっても大好きな日。
毎年おはぎを作りますが、ことしは5種類。
王道の小豆、きなこ、えごまは高山産。
さつまいもと抹茶きなこです。

食養生、Instagram でちょこちょこあげています!
marikohisada_yinyoga

今日から陰の方が大きくなっていきます。
もう冬至に向かっていくだけです。
暮らしのバランスも陰を多くしてゆったりしましょう。

11月までのスケジュールです。
どうぞよろしくお願いいたします。

10/4(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

10/6(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*13日に変更になりました

10/11(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

10/13(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*追加しました

10/18(水) 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

10/21(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ 2017年ラスト

10/25(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

11/1(水) 10:30~13:00 2017年ありがとう企画♪
      久田屋での陰ヨガ×久田屋ランチ会

11/8(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

11/15(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ 2017年ラスト

11/22(水) OLA 冬の養生 ラストスペシャル お楽しみに。


《ご予約やお問い合わせ》
marikodewa@live.jp ひさだまりこ
お名前、連絡先をお知らせくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

【9月スケジュール】
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/30(土) 久田屋の夜の陰ヨガ
  

Posted by hisada mariko at 17:18Comments(0)
2017年09月22日

立冬へ向かっていく~11月までのスケジュール~



9/23は秋分の日。陰と陽がちょうど半分ずつになる日。
ちょうど今、小豆を茹でております。圧力鍋の良い音。
秋分の日は3種類のおはぎを作ります。

秋分の日を境に、陰と陽が逆転します。
どんどん【陰yin】が増えていき、11/7の立冬からは閉蔵の季節です。
気温も下がり、寒くなってきますので、空町での陰ヨガと
久田屋での陰ヨガも2017年は11月が最後の開催となります。
四季サイクルのクロージングに向けて、
11月までのスケジュールが決まりました。

12月と1月のレギュラークラスはまったく未定です。
どこか暖かい場所あるかしら?
来年の2/4から次の四季サイクルが始まります。
きちんと1年を振り返って歩みを新たにするために
1度クロージングするのも大切なことかなと思っています。
ちょうど冬の養生法もそんな感じです。

11月までのスケジュールです。
どうぞよろしくお願いいたします。

10/4(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

10/6(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*13日に変更になりました

10/11(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

10/13(金) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*追加しました

10/18(水) 四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760

10/21(土) 19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ 2017年ラスト

10/25(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ

11/1(水) 10:30~13:00 2017年ありがとう企画♪
      久田屋での陰ヨガ×久田屋ランチ会

11/8(水) ママのための陰ヨガ 陰ヨガ空町へ引っ越します

11/15(水) 10:30~12:00 空町古民家での陰ヨガ 2017年ラスト

11/22(水) OLA 冬の養生 ラストスペシャル お楽しみに。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

【9月スケジュール】
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/30(土) 久田屋の夜の陰ヨガ
  

Posted by hisada mariko at 22:46Comments(0)
2017年09月21日

開催レポ♪ハタヨガ×陰ヨガ×秋の養生カリーランチ@goboc cafe



9/20秋の彼岸入り、そして新月の日。
陰と陽がバランスする秋分スペシャルで、
ハタヨガ×陰ヨガ×秋の養生カリーランチ@goboc cafe
無事に開催することができました。

途切れることなく、まきちゃんのハタヨガから
陰ヨガ空町の陰ヨガへ自然にスイッチしました。
チャイルドポーズがポイントでしたね。

両方のヨガをすることでエネルギーの循環とご自身のバランスが
どちらにかたよっているか、今の状態を感じれたかと思います。
言葉ではなく身体で感じることができて、
すごく分かりやすかった、すごく深く眠れたなどの
ご感想もいただきました。ありがたいです。



そして、ヨガ後のちかちゃんランチがまた、美味しいことp(^-^)q
いつも頑張っている自分へのごほうびでしたね。

ヨガの環が広がっていくこと、とっても嬉しかったし、
初心者にもヨギーニにも発見と気付きの多いコラボでした。
もっともっと広がっていく予感。
次回はもっと広いところでやってみたい‼
ハタヨガ×陰ヨガ、リクエストお待ちしてます。

そして、力を貸してくださったみなさん、
参加してくださったみなさん、応援してくださったみなさんに
改めて感謝します。ありがとうございました。

また、気持ち新たにレギュラークラスも頑張ります。
ハタヨガ まきこ
https://ameblo.jp/dharma0888/entry-12309777581.html
陰ヨガ空町 ひさだまりこ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e873420.html
こちらもよろしくお願いいたします。

来月は東洋医学&陰ヨガビギナーのためのイベント開催します。
1760さんも素敵な空間です。ご予約受付中です。
10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

【9・10月スケジュール】
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
9/6(水)  OLA番外編♪秋の養生座学+秋の陰ヨガ@陰ヨガ空町
9/8(金) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/12(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/13(水) 13:00~14:15 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
9/18(祝・月) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/20(水) 『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/30(土) 久田屋の夜の陰ヨガ

10/4 ママのための陰ヨガ 空町へ引っ越します
10/11 陰ヨガ空町
10/18 1760にて勉強会
10/25 陰ヨガ空町
夜の陰ヨガは未定です。
  

Posted by hisada mariko at 23:41Comments(0)
2017年09月21日

ママのための陰ヨガ、空町へ引っ越します



ママのための陰ヨガ、10月より空町へ引っ越すことになりました。
これまで4回、まちスポにて開催させていただき、
スタッフの皆さまにも大変お世話になりました。

10月、11月の2回は場所を陰ヨガ空町に移して開催します。
場所が狭いため、申し訳ありませんが、2~12カ月までの
赤ちゃん連れママさんを対象とさせていただきます。

10月4日(水)10:15~11:30
11月8日(水)10:15~11:30
対象:2~12カ月までの赤ちゃん連れママさん 4組まで

場所:陰ヨガ空町 宗猷寺60番地 鷹の湯手前 川上別邸公園川向かい
参加費: 1500円
持ち物:マット(レンタルは要予約100円)ブランケットなど

高山市図書館より徒歩7分ほど、江名子川沿いにある場所です。
陰ヨガ空町と駐車場のご案内
駐車場が近くに数台分あります。いっぱいの場合は最寄りの駐車場をご案内します。
正面入り口は栗の木公園側になりますのでそこからお入りください。

【参加お申し込みはこちら】
メール marikodewa@live.jp

facebook Yin yoga 空町 in 飛騨高山
LINE marikodewa@live.jp 招待メールお待ちしています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

【9・10月スケジュール】
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
9/6(水)  OLA番外編♪秋の養生座学+秋の陰ヨガ@陰ヨガ空町
9/8(金) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/12(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/13(水) 13:00~14:15 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
9/18(祝・月) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/20(水) 『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/30(土) 久田屋の夜の陰ヨガ

10/4 ママのための陰ヨガ 空町へ引っ越します
10/11 陰ヨガ空町
10/18 1760にて勉強会
10/25 陰ヨガ空町
夜の陰ヨガは未定です。

  

Posted by hisada mariko at 19:36Comments(0)
2017年09月17日

9/20♪ヨガコラボ満席ありがとうございます



9/20ヨガコラボは満席となり、追加席もいっぱいになりました。
ご興味もって頂いた皆さんありがとうございました。
ランチはまだ受付中です。

ご予約くださったお一人お一人をイメージしながら
ハタヨガのまきこ先生と陰ヨガのわたしでミーティングをしました。

ハタヨガしかやったことのない方、陰ヨガしかやったことのない方、
年齢も経験もさまざま。はじめましての方もちらほら。
この日にご参加くださる皆さんをイメージしながら
ふたりで組み立てた1時間45分のシークエンス。

ハタヨガと陰ヨガが絶妙にバランスするといいな。
繋がっていく感覚、エネルギーの方向性が変わっていく
そのプロセスをご自身の身体で味わっていただけたら嬉しいです。

どのポーズでハタヨガから陰ヨガにスイッチするのか
お楽しみに。
前半のハタヨガフローで心地よく動いた後、
後半の陰ヨガでさらに心身を内側から開いていきます。

お互いのヨガを理解しあって、その意図や思いを
繋げていくスペシャルコラボになっています。
そんなヨガコラボの後に心身を満たしてくれる
ちかちゃんの秋の養生カリー。
すべてが融合した時間になればいいなと思っています。



参加できなかった方、またリクエストくださいね。
応援してくださったみなさまにいつもありがとうって思っています。
ご参加されるみなさん、当日、元気に会いましょう。
よろしくお願いいたします。

また、ふたりのレギュラークラスもよろしくお願いいたします。
ハタヨガ まきこ
https://ameblo.jp/dharma0888/entry-12309777581.html
陰ヨガ空町 ひさだまりこ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e873420.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

10/18開催♪四季と土用の養生×陰ヨガ×月経期の養生×soileat table@1760
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e869770.html

【9・10月スケジュール】
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
9/6(水)  OLA番外編♪秋の養生座学+秋の陰ヨガ@陰ヨガ空町
9/8(金) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/12(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/13(水) 13:00~14:15 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
9/18(祝・月) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/20(水) 『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/30(土) 久田屋の夜の陰ヨガ

10/4 ママのための陰ヨガ 空町へ引っ越します
10/11 陰ヨガ空町
10/18 1760にて勉強会
10/25 陰ヨガ空町
夜の陰ヨガは未定です。

  

Posted by hisada mariko at 14:55Comments(0)
2017年09月14日

季節を彩るyinyangサイクル




10/18に開催する季節の養生勉強会のコンセプトを
考えながら、色鉛筆でイメージを描いてみました。

わたしがお伝えしたい yinyang【陰陽】サイクルは、
こんな風に四季色とりどり。
白黒の2色ではなくてとってもカラフルな毎日で彩られています。

季節や1日の暮らしは、この yinyang サイクルでめぐっています。
365日×24Hを yinyang サイクルで生きる。
養生の知恵は「こうしなくちゃいけない」堅苦しいものではなくて
もっと暮らしに馴染んでいく楽しいものだと思っています。

10/18の勉強会と実践は「知る、楽しむ、やってみよう」を
テーマに自由にで柔軟な講座にしていきます。
ご興味のある時間を自由に選んで参加してくださいね。

1限 【勉強会】季節の養生と暮らしかた~365日のyinyangサイクル~
2限 【実践】はじめての陰ヨガ
ランチ soileat table ランチとドリンクのセット
3限 【勉強会】月経サイクルを健やかに楽しむ~月経のyinyangサイクル~

詳細は、また後日お知らせします。
今月のイベント、ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ9/20、あと数席あいています。
こちらはyinyang のバランスを身体と心で感じる講座になっています。
ご参加お待ちしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】 
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga
待望の『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』9/20(水)開催決定!
基本の『365日の陰陽サイクル(陰陽の基礎)』と
『月経の陰陽サイクル(月経を楽しむ)』は10月18日開催予定です。
このベースとして、9/20(水)『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
ご参加くださるとより理解が深まります。

【9月スケジュール】
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
9/6(水)  OLA番外編♪秋の養生座学+秋の陰ヨガ@陰ヨガ空町
9/8(金) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/12(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/13(水) 13:00~14:15 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
9/18(祝・月) 久田屋の夜の陰ヨガ
9/20(水) 『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/30(土) 久田屋の夜の陰ヨガ
  

Posted by hisada mariko at 19:49Comments(0)