2017年08月27日
空町古民家での陰ヨガ~9・10・11月スケジュール~
昔から地域のみなさんに愛されている空町(そらまち)をたくさんの方に
知ってもらいたいという気持ちで空町の古民家(自宅)にて
陰ヨガプラクティスを開催しています。
9月から11月にかけて、陰ヨガ空町周辺も秋らしくなってきます。
古民家での陰ヨガもすごく気持ちの良い季節なので、とってもおすすめです!
玄関前にある栗の木公園、栗がたっくさん実をつけています。
みなさんの秋も実り多き季節でありますように。
さてさて、秋冬は【陰yin】(休息・リラックス)を補充していきたい季節。
夏の【陽yang】(活動・アクティブ)を一度、クールダウンして心身を休め、
次に来る季節の準備をしていきましょう。
自宅でもあるため、わたし自身がいちばんリラックスした【陰yin】の状態で
陰ヨガをお伝えできること、それをシェアしてくださる方がいらっしゃること、
とっても嬉しく思っています。
ぜひぜひ、空町でのんびり陰ヨガしてみませんか。
空町古民家では、『陰』を深く感じることをメインテーマとしてお送りします。
陰ヨガの基本となるポーズをじっくり練習していきます。
難しいポーズはあまり入れず、シンプルなポーズで『陰』を深めて行きます。
静かな空町での開催は隠れ家的で少人数の陰ヨガが魅力です。
8月30日(水) 10:30~12:00
9月12日(火) 10:30~12:00
9月27日(水) 10:30~12:00
10月11日(水) 10:30~12:00
10月25日(水) 10:30~12:00
11月15日(水) 10:30~12:00
場所:陰ヨガ空町 宗猷寺60番地 鷹の湯手前 川上別邸公園川向かい
参加費: 1500円
持ち物:マット(レンタルは要予約100円)ブランケットなど
高山市図書館より徒歩7分ほど、江名子川沿いにある場所です。
陰ヨガ空町と駐車場のご案内
駐車場が近くに数台分あります。いっぱいの場合は最寄りの駐車場をご案内します。
正面入り口は栗の木公園側になりますのでそこからお入りください。
【参加お申し込みはこちら】
メール marikodewa@live.jp
facebook Yin yoga 空町 in 飛騨高山
LINE marikodewa@live.jp 招待メールお待ちしています
【陰ヨガってどんなヨガ?】
ひとつのポーズにじっくりと時間をかけ、呼吸と重力に身をゆだねることで
自然と身体が内側から開いていくのを待つヨガです。
『陰』の時間がココロと身体に深い休息をもたらしてくれます。
滞りやすい血や気の巡りを即し、冷えや肩こり、腰痛、生理痛など未病と
言われている女性特有の症状を軽減する効果もあります。自然と調和して
健やかに暮らせるよう、心身の陰陽バランスを整えていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga
『OLA秋の養生』9/6(水)開催が決まっています。お楽しみに♪
待望の『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』9/20(水)開催決定!
【9月スケジュール】
8/7は立秋です、もう『陰yin』の季節ですね!
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
8/30(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
9/6(水) 『OLA秋の養生』
9/12(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/13(水) 13:00~14:15 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
9/20(水) 『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9月の夜の陰ヨガはまだ未定です。
スポンサーリンク
Posted by hisada mariko at 09:34│Comments(0)