スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年04月12日
宗猷寺の桜
陰ヨガ空町(自宅古民家)から徒歩3分のところに宗猷寺があります。
この季節は宗猷寺の桜も綺麗。
この頃では外国人の観光客も多く、東山遊歩道が大人気。
わが家のこどもたちもよく東山遊歩道を探検しています。
宗猷寺、建築としてもとても美しい。
以前はこちらのお寺でmai先生のヨガやtsune先生のジャイロキネシスなども
開催され、わたしも何度かお邪魔させていただきました。
30分の座禅がなんとも心地よく素敵な時間になったのを覚えています。
こんな綺麗なお花も見つけました。
こどもたちのお気に入りとなりましたが、何の花?
いまだ分かりません、どなたかご存じかしら?
宗猷寺から小さな坂道を降りてくると左手に鷹の湯、
右手にわが家(陰ヨガ空町)があります。
そして、江名子川が見えてきて、川上邸別邸史跡公園。
春のお散歩にぴったりのコース、ぜひ足を運んでみてくださいね。
19日の陰ヨガ空町、22日のまちスポ陰ヨガ、少し空きがありますので
気になる方はご連絡くださいね。
【4月スケジュール】
4/5 陰ヨガ空町~4月~
4/13 陰ヨガ研究会(子連れヨガサークル)
4/19 陰ヨガ空町~4月~
4/22 まちスポ 陰陽のお話会と陰ヨガ体験
4/27 陰ヨガ研究会(子連れヨガサークル)
Posted by hisada mariko at
15:30
│Comments(0)