スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2017年06月11日

ナカニワさんとココロのおけいこ~カラーナビHOP~



6月は『自分のことをちゃんと知りたい月間』にしています。
春は新学期を迎えたこどもたちと共に毎日ばたばた過ごしてしまい、
自分に意識を向ける時間がとても少なかったように思います。
このまま突っ走ると夏までもたないので、ちゃんと自分を感じる時間を
作ると決めて、意識的に動くようにしています。
陰ヨガで目指している柔軟性には身体だけでなくココロの柔らかさも必要なんです。

さてさて、まず自分を知るためにお力をお借りしたのは
ナカニワ【アドラー心理学でココロのおけいこ】の陽子ちゃん。
以前から親しくさせてもらっているのですが、いつもわたしが大切にしている
『ココロの柔軟性』に関して、多くの気付きを彼女から頂いています。
まさにココロのおけいこなんです。

今の自分の直感でカラーを選んでいく『カラーナビHOP』
その配置と選んだカラーに自分のことが全部表わされていきます。
選んだ後に、その意味や今の自分の方向性などをナカニワさんが教えてくださいます。
そうそう!その通り!と思うことばかりだし、自分の中の意思だったり
方向性が明確にされるだけで、それが自分への勇気づけにもなるわけです。

ナカニワさんはナビゲーションをしてくださるだけで、選ぶのも並べるのも自分。
わたしは人に提案をしてもらうことよりも、自分の中にある自分を知ることの方に
興味があるので、カラーに表わされている自分の状態を知ることがとても楽しいのです。
選んだカラーに心の在りようが出る。
選んだカラーは全部、自分の中に在るものです。

前回、受けさせてもらったのは秋の終わり。こんな感じでした。


【参考】『カラーナビHOP受けてきました』

全部、青系でした。今回とは全然違いますね。
新しい春が来て、ココロの模様がかなり変わったので、またやりたい!と思い、
わざわざお願いしたのもありますが、ここまで違うとは自分でも面白かったです。
今回は中央に緑がきて、右側にオレンジ!
これにも深い意味、自分の意思が表わされていて、かなり元気づけられました。
今の自分ってこんな感じなんだ。
それを知ることってすごく力になります。
ナカニワさんも今回のことをブログ【季節ごとのカラー】を書いて下さっています。
ご興味がある方、ぜひぜひ【カラーナビHOP】受けてみてくださいね。

ナカニワ アドラー心理学でココロのおけいこ
http://www.ne.jp/asahi/nakaniwa/hida/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

必要としている人たちへ陰ヨガyin yoga がきちんと届きますように。

【6月スケジュール】
6/18・6/28 久田屋の夜の陰ヨガ 19:00~20:30
6/7・6/20 空町古民家の陰ヨガ  10:30~12:00
6/14 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~ まちスポにて 10:15~11:30





  

Posted by hisada mariko at 22:49Comments(0)