スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年09月10日
薬膳ランチつき♪10/5秋の陰ヨガ~秋の養生~
春夏に引き続き、秋も陰ヨガと薬膳ランチのコラボです!
これまで『春の陰ヨガ』『夏の陰ヨガ』を開催してきました。次は秋ですね!
陽をクロージングして、快適に陰の季節を迎える。
秋の座学では、五行から『肺』を学んでいきます。
秋を健やかに過ごすには『燥邪』から心身を守ることがとっても大切になってきます。
実践では『肺』にフォーカスし、呼吸を追って行くような陰ヨガシークエンスを
練習していきましょう!
秋の養生をテーマとした薬膳ランチをご用意します。
詳細は下記の通り、薬膳ランチのみの予約も多数お待ちしています!
10月5日(水)10:00~13:00 市内施設にて開催
『秋の陰ヨガ~秋の養生~』
【座学】~秋の養生~
皇帝内経より秋の過ごし方/五行より『金』『肺』のお話
秋の食養生/陰ヨガからのアプローチ
【実践】~秋の陰ヨガ~
テーマ『呼吸を深める』
参加費1500円
座学・陰ヨガのみ希望の場合 各1000円
マット(レンタル100円)バスタオルかフェイスタオル持参
『薬膳ランチ~秋の養生~』 ランチのみの予約ウェルカムです♪
今回のランチを担当して下さるのは、弓削知嘉子さん。
【弓削知嘉子 プロフィール】
自身の体調不良をきっかけに、食の重要さを体験し、
北京中医薬大学日本校・中医薬膳専科にて、中医学理論と薬膳を学び、
国際中医薬膳師の資格を取る。
大好きなスパイスや薬膳の知識を取り入れた、季節に合わせた、
身体においしい料理を研究中。
メニュー詳細はお楽しみに!
ランチ代 1,000円
座学+陰ヨガ実践+薬膳ランチで2500円
申し込みは下記アドレスまで、お名前、連絡先をそえて、
メッセージくださいますようお願いいたします!
marikodewa@live.jp
すでに予約を頂いている方ありがとうございます。
1週間前にランチの確認メールをお送りいたします♪
【9/21月経期の陰ヨガ、まだまだお申込みお待ちしています】
9月14・28日(水曜日) 陰ヨガ空町 『はじめての陰ヨガ』
9月21日(水曜日) 陰ヨガ研究会『月経の陰陽サイクル』(座学)と『月経期の陰ヨガ』(実践)
10月5日(水) 陰ヨガ研究会 『秋の養生+秋の陰ヨガ』(座学+実践)秋の薬膳ランチ付
10月12・26日(水) 陰ヨガ空町 『はじめての陰ヨガ』
10月19日(水) 陰ヨガ研究会 『女性のための陰ヨガ』
Posted by hisada mariko at
17:19
│Comments(0)