スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2017年04月15日

5/15(月)【OLA夏の養生〜夏を心地よくすごす】予約受付中♪



陰ヨガ空町が季節の養生の座学と季節の陰ヨガを担当させて頂いている
OLA季節の養生イベント、ついに夏の養生の内容が決まりました。
【OLA夏の養生】は夏の陰ヨガ×養生アロマ×カラー×耳つぼ×飛騨五木の家。
ただいま予約受付中です。
春に引き続き、夏の養生を楽しみにされていた方は早めの予約をおすすめ致します。
詳しくは、OLA主催のお1人であるmino*さんのブログをご覧ください。
5/15(月)【OLA夏の養生〜夏を心地よくすごす】

夏の陰ヨガでは【心経・小腸経】の陰ヨガ経絡シリーズを練習していきましょう。
心を鎮める・睡眠力を高める・上半身を緩めるなどの効果があります。
炎上しやすい夏の【火】を陰ヨガの【水】の力でバランスを整えていきます。

参考に【参加レポ♪OLA春の養生スペシャルコラボ】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

季節の養生の前に365日の陰陽サイクルを学んでおくと、季節の座学がより
分かりやすく楽しくなります。
陰陽のお話会は、来週4/19夜、古い町並み 久田屋 にて開催です。
はじめての陰ヨガWS【座学】『陰陽yinyangのお話会~365日の陰陽サイクル~』
久々の座学。図解と共に365日の陰陽サイクルを読み解いていきます。
中橋のライトアップや夜桜もご一緒にどうぞ。




【4月のスケジュール】
~午前開催~
4月12日(水)10:30~12:00
  『春の陰ヨガ』×goboc cafe 
4月19日(水)10:15~11:30 
  まちスポ 『春の陰ヨガ』 子連れ◎
4月26日(水) 10:30~12:00
  陰ヨガ空町 空町古民家(自宅)での陰ヨガ
~夜開催~
4月19日(水)19:00~20:30 
  陰ヨガWS【座学】『陰陽yinyangのお話会~365日の陰陽サイクル~』 古い町並み 久田屋
4月26日(水)19:00~20:30 
  陰ヨガWS【実践】『はじめての陰ヨガ』 古い町並み 久田屋






  

Posted by hisada mariko at 21:18Comments(0)