2017年02月22日

参加レポ♪OLA春の養生スペシャルコラボ

参加レポ♪OLA春の養生スペシャルコラボ

遅くなってしまいましたが、2月13日に開催されたOLA春の養生スペシャルコラボのご報告です。
OLAはELUAサチさんとmino*えりさんのコラボユニット。
1日の流れやコラボ内容については、主催であるOLAのELUAサチさんとmino*えりさんが
素敵なレポートを書いて下さっていますので、ぜひぜひこちらをご覧ください。
ELUAサチさんの【春の養生講座レポート】
mino*さんの*レポ*OLA【春の養生】スペシャルコラボ
春の養生をテーマとした陰ヨガ×養生アロマ×カラー×お灸×薬膳ランチ×goboc cafeのコラボ。
mino*さんの体質診断チャートに基づいた香る漢方養生アロマはとっても贅沢でした♪
ELUAサチさんの春にまつわるカラーのお話も陰ヨガとリンクしてすっごく興味深くて楽しかった♪
そして、tomomiさんのお灸で、わたしは合谷と足三里に人生初お灸!
お昼ごはんは、ゆげちかこちゃんの春の養生ランチ(スープと甘酒プリンつき)は絶品♪

わたしも1日を通して、存分に楽しませていただきました。
新しい出会いやいろいろな刺激が合いまって素晴らしい1日になりました。
ご一緒させて頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
こんな贅沢なコラボが飛騨高山で開催されるなんて、すごいことです!
1年を通して、夏秋冬もシリーズ開催されますので、次回もぜひチェックしてみてくださいね。

さてさて、『行きたかったのに行けなかった~』という声をちらほら頂いたので、
陰ヨガ空町が担当させて頂いた春の養生座学と春の陰ヨガについて少しレポートします。
これに尽きる!というほどの春の養生テーマは『のびのびとする』こと。
五行で言うと、春は『木』のエレメント。
『木』のようにしっかり地に根付いて、自然に芽吹くようにのびのびとお話できたらと
心がけて、みなさんの前でお話させていただきました。
『のびのび』することって意外に難しいのです。
難しいからこそ、古くから伝え残されている春の養生法なのだと思うので、
それを大切に引き継いで現代を健やかに生きていきたいものです。

参加レポ♪OLA春の養生スペシャルコラボ

座学では、【黄帝内経より春の養生・五行より『肝』のお話・『肝』が喜ぶ食養生のお話】などなど。
いつも座学で使っている陰ヨガ空町の五行チャートを見ながら、養生の基本になる理論と
実践しやすい日々の知恵を織り交ぜながらのあっという間の15分。
大切なのは、『養生はひとつ前の季節から始めるもの』であるということ。
春の養生がうまくいくと健やかに夏を迎えることができます。
毎年、五月病になってしまう方、夏バテしてしまう方。キーポイントは春の養生かもしれません。
春からつながっていく夏秋冬の残り3回のシリーズでも座学を担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします。夏は『火』ですね。今から楽しみです。

そして、実践の『春の陰ヨガ』では、『肝・胆』をテーマとした経絡シリーズの陰ヨガを練習しました。
初めての方が多かったので、まず『陰』を感じて頂くことが最初のステップでしたね。
陰ヨガ経験者の方は、新しいポーズが出てきた~!と感想をくださいました。
1時間の練習の中で、とことん『肝経』『胆経』にアプローチしていきました。

経絡がどこを通っているのかが分からなくても、インストラクションに従って、
身体への意識を感じてもらえたら、自然と身体は開いて、経絡が通りやすくなると思うので、
気負わずに楽しく経絡シリーズの陰ヨガを練習して頂けたらと思っています。
それぞれの季節で養ってあげたい五臓六腑が異なるので、その経絡が身体のどのあたりを
通っているのかでアプローチが変わっていきます。
春夏秋冬で陰ヨガのシークエンスやポーズがそれぞれ違うところが、
陰ヨガ経絡シリーズの面白いところでもあります。

気血がめぐっていないとき、イライラしやすいとき、心身がのびのびできていないときに
効果的な春の陰ヨガ。『肝』が疲れやすい方にはお勧めです。
陰ヨガ空町主催の『春の陰ヨガ』は4月に開催予定ですので気になる方はぜひ。

次のOLA夏の養生スペシャルコラボは立夏を迎える5月開催予定だそうです。
夏の漢方養生アロマも夏のカラーも夏のお灸も夏の養生ランチも全部楽しみ♪
四季を通して積み重ねる実践というものは日々の生活を豊かにしてくれます。
回を積み重ねるごとに養生の楽しさや陰ヨガの感じ方も変化してくると思うので、
ぜひぜひ、シリーズで体験してもらいたいと思っています。

OLAのサチさんとmino*さんもいつもナチュラルでとっても素敵な方たちなので、
ふんわりやさしい気持ちになれるOLAのイベント。
これからの1年サイクルを通して、OLAのスペシャルコラボ、そして陰ヨガ空町の
レギュラークラスもどうぞよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

陰ヨガも2~4月まで春シリーズでお送りします。
春の食養生と合わせて、肝気のめぐり良くしていきましょう。

【3月スケジュール】 
3月8日(水)10:15~11:30 
  まちスポ 『女性のための陰ヨガ(冬眠から目覚める春のツイスト)』 子連れ◎
3月15日(水)10:30~12:00
  陰ヨガ×goboc cafe
3月22日(水)10:15~11:30 
  まちスポ 『女性のための陰ヨガ(冬眠から目覚める春のツイスト)』 子連れ◎

スポンサーリンク

Posted by hisada mariko at 17:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参加レポ♪OLA春の養生スペシャルコラボ
    コメント(0)