スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年06月19日
6/21夏至の陰ヨガ
2016年は6月21日が夏至となります。
陰陽サイクルにおいては1年の中で最も陽(yang)が極まる日。
お日さまが出ている時間が最も長くなる1日です。
木々や植物の成長もここを越えれば少し落ち着いてきます。
そんな夏至を境にして、これからは陰(yin)がじわじわと増えていきます。
暑さが最も厳しくなるのはこれからなので、実感は湧きませんが、
長かった日が少しずつ短くなってくるのは感じられると思います。
ちょうど21日火曜日には、陰ヨガ空町での陰ヨガプラクティスがありますので、
陽が極まる1日にぴったりの陰ヨガをしたいと思っています。
はじめての方にも深く『陰』を感じて頂けるような時間になりますように。
あふれ出す陽気を鎮めてくれるのも陰ヨガの良いところ。
ご自身の中の陰陽バランスを整えるのも、夏の自己メンテナンスになると思います。
【6月スケジュール】
7日(火)陰ヨガ空町~6月~空町古民家にて10:30~
15日(水)陰ヨガ研究会(子連れヨガサークル)市内施設10:30~
21日(火)陰ヨガ空町~6月~空町古民家にて10:30~
29日(水)陰ヨガ研究会(子連れヨガサークル)市内施設10:30~
【7月スケジュール】
7月6日(水)と20日(水)陰ヨガ研究会『夏の陰ヨガ~夏の養生~』座学+実践の開催が
決まりました。得に6日は薬膳ランチ~夏の養生~をご用意いたします。
詳細はもう少しお待ちください。
Posted by hisada mariko at
21:39
│Comments(0)