2016年10月17日

性格を陰陽五行で見る

性格を陰陽五行で見る

秋空が高くて青くて、緑が栄えます。
今日の話題は、ちょっと息抜き。自分の五行タイプを知るというお話。
生年月日によって自分の性格(性質)を五行に分類することができます。
占いのようなものなのですが、けっこう当たっていたりして。

調べてみたら、やっぱりわたしは『木』でした。
曲がったことが苦手で、上下方向にまっすぐ伸びるのみ。
主人も『木』、3人のこどもたちはそれぞれ『金』、『火』、『木』。
それぞれの五行に陰タイプと陽タイプがあり、性質は異なるようです。

わが家では夫婦そろって『木の陽』なので、並んで『林』になれるそう。
末っ子は『木の陰』なので、大木というより草木のようなイメージ。
蔦のようにものをつたって上昇していくので、世渡り上手。
五行と同じように相生関係、相剋関係があるので、家族ひとりひとりの五行を
調べてみるととっても面白いですね。

どんな結果であれ、自然も人も何かがひとつ抜きに出て成立するものではなく、
それぞれが補い合って、抑え合ってはじめて調和とバランスが成立するということ。
それぞれの五行に必要性があり、その性質が周囲との調和を生み出している。
興味がある方は、ぜひぜひ調べてみてくださいね。

*今月から新シリーズ『女性のための陰ヨガ』はじまります*
【10月スケジュール】
10月5日(水) 終了 陰ヨガ研究会 『秋の養生+秋の陰ヨガ』(座学+実践)秋の薬膳ランチ付
10月12日(水) 終了 陰ヨガ空町 はじめての陰ヨガ
10月19日(水) 10:00 陰ヨガ研究会 『女性のための陰ヨガ』 子連れOK!
10月25日(火) 19:15 陰ヨガ研究会 『女性のための夜の陰ヨガ』
10月26日(水) 陰ヨガ空町 『はじめての陰ヨガ』
11月2日(水) 陰ヨガ空町 『冬の陰ヨガ』




スポンサーリンク

Posted by hisada mariko at 10:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
性格を陰陽五行で見る
    コメント(0)