スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年12月19日
世界一ややこしいインドビザ!?

昨日の陰ヨガ120分ワークショップも満席御礼!
ほんとうにありがとうございました。
またレポートしたいと思います。
何かと忙しくインド行きが近づいているのに、
ビザを取るのを先延ばしにしていました。
もうそろそろまずい!と思い、やっと動き始めました。
18年前に行ったときは、大阪の領事館まで行きました。
しかもインドビザは記入項目が多すぎる!
しかも、気にくわないと何回も突き返される・・・。
世界一めんどくさい!ということで有名でした。
しかも、当日に発給してもらえないので、
数日後、また大阪の領事館に行くという。
インドなのでビザ代は激安の1500円でしたが、
手間と時間のかかり方、さすがインド・・・。
今回も大阪まで行くのか?と思いましたが、
な、なんと!
時代の流れもあり、WEB申請できるようになってる~!
到着空港に制限がありますが、
今回はWEB申請にチャレンジ!
記入項目が80個もある。。。。。
ややこしいです。
でも、時代は進んでいて、ビザ用証明写真もアップロード。
パスポートもPDFでアップロード。
自宅で雪が降るのを眺めながらインドのビザ申請!
昔を知っているからこそ、これは大革命なのです。
25$+手数料で2700円ほどで済みます◎
代行頼むと1万超えるので、自分でやった方が絶対いいです。
ただ、インドらしいのは、
祖父母の代までパキスタン国籍がどうか?とか、
最近中東に行ったか?とか
家族の出身地とか、あれこれ入力するわけです。
相変わらず、パキスタンとはバチバチなわけです。
そして中東とも・・・。
わたしの場合、アフガニスタンとイランに行ったことがあるので、
テロ関係でチェックが厳しいだろうと思っていましたが、
3年以内に行ったかどうか?だったので、NO!でスルーできました。
ここでYESやと、さらにチェック項目が増えます。
軍で働いていた経歴があったり、中東によく行っていたり、
パキスタンと親交が深いと項目が増えます。
チェックしたところでビザを出してもらえるかどうかも謎。。。
しかも、わたしは一度インドに行ったことがあるので、
そのときのビザナンバーと取得した日と場所まで
書けっていう。
18年前のビザなんて普通ないですよ・・・。
けど奇跡的にビザのコピーが残ってた!
結婚前なのでもちろん名前も違えばパスポートナンバーだって違う。
これ、照合されてダメやったらどうするんやろ。
ほんとに厳しいです。
ほかの国はこんなややこしいこと言ってきませんよ。
さらに渡航目的の中のヨガプログラムにチェックを
入れたので、その件に関するチェックが増えました。
ヨガ目的で入国する人、なんか疑われてます??
わたしはちゃんと帰国しますから大丈夫です。
80項目以上をチェックし、見直したら、
自分の国籍がジャマイカになってた!
慌てて修正。
JAPANとジャマイカ、Jはじまり!
入力にけっこう時間がかかりました。
インド相手なので、全部英語です。
疲れますが、なんとかがんばって、
80項目入れて、アップロードも完了。
審査が通って、発給されるかどうか72時間以内に通知します。
・・・だそうです。
でも、インドにしてはとても親切です。
どきどきわくわく72時間。
これで取れなかったらどうするんやろ~!
ビザはなんとかなるとして、
インドの国内線を予約するという仕事が
まだ残っています。
まだ2週間あるので、大丈夫・・・なはず。
自分の中では金沢に行くくらいの感じでいるので、
何か忘れてそうで不安ですが。
というわけで、インドビザが必要な方、
領事館に行かなくても、代行でお金使わなくても
申請することができます。
ぜひぜひご利用ください!
さて、今年の陰ヨガもラスト1回となりました。
夜なので、天候に左右されますね。
当日参加もできますので、冬至の夜の陰ヨガで、
陰極まる冬至をしめくくりましょう。
12月22日(土) 2018年夜のラストクラス
【限定5名】陰極まる冬至の陰ヨガ@久田屋♪ 夜19時~
https://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e959628.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
陰ヨガ空町ひさだまりこ公式Instagram
https://www.instagram.com/marikohisada_yinyoga/
陰ヨガ空町公式Facebook
https://www.facebook.com/Yin-yoga-%E7%A9%BA%E7%94%BA-in-%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1-1105205579498847/
LINE@『陰ヨガ空町 cafe de 養生』
陰ヨガと365日の四季と土用の暮らしを楽しくお届けしています。
ID @ogz9540t で検索!もしくは、こちらをぽちっと!

Hidamommyママコラム書いてます♪
https://hidamommy.com/column/author/mariko/
グッとくる飛騨~あなたの移住プロジェクト~
インタビュー記事載せてもらっています♪
https://hida-iju.com/magazine/nagase2/
Posted by hisada mariko at
15:51
│Comments(0)