2017年08月27日
栗があるから栗の木公園
陰ヨガ空町(自宅古民家)の前にある栗の木公園。
地域のこどもたちの憩いの場です。
秋は実りの季節。
今年はたっくさんの実がなっています。
風が吹くと、小栗がたくさん落ちてくるので、こどもたちはそれを拾って栗遊びをしています。
栗ご飯、栗お汁、栗ジュース、栗炒めだそうです。
これは夏に花を咲かせたところ。栗の花って猫のしっぽみたいなのです。
今ではこんなに実がなっています。
これからどんどん大きくなって、茶色くなって落ちてきます。
栗拾いとっても楽しみ。
そんな気持ちの良い秋。
ぜひぜひ陰ヨガ空町で陰ヨガはじめてみませんか?
ほっこりする場所。癒される場所。
はじめての方でも【陰yin】(休息・リラックス)を感じやすい空間です。
夏休み明けの8月30日は、空町と古い町並み、両方開催します!
夏の疲れやほてりを一度クールダウンさせて、健やかな秋冬を迎えましょう。
10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
ゆっくり身体の調子を見ながら、ポーズを深めていける陰ヨガは
ヨガ初心者やシニア世代のみなさまにもとってもおすすめです。
秋からはじめる陰ヨガ、ぜひぜひお問合せくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga
『OLA秋の養生』9/6(水)開催が決まっています。お楽しみに♪
待望の『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』9/20(水)開催決定!
【9月スケジュール】
8/7は立秋です、もう『陰yin』の季節ですね!
暮らしの中の陰陽バランスは『陰yin』を多めにシフトチェンジしていきましょう。
8/30(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
9/6(水) 『OLA秋の養生』
9/12(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9/13(水) 13:00~14:15 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
9/20(水) 『ハタヨガ×陰ヨガ×養生ランチ』
9/27(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
9月の夜の陰ヨガはまだ未定です。
スポンサーリンク
Posted by hisada mariko at 10:00│Comments(0)