スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年12月04日
自分をゆるめられるのは自分だけ
忙しい毎日の中で、ついつい時間に流されてしまう。
わたしにもよくあります。
特にこの年末!なぜか気忙しい、そんな感じで気がつまります。
だからこそ、『ゆるめる』時間を意識的に生活の中に組み込むことが必要です。
毎日ばたばた、頭はグルグルですが、仕事を終えてこどものお迎えまでに
2時間だけあいた!というときがありまして。
ぱぱっと着替えて、ヨガマットをもって、そそくさと職場近くのヨガスタジオへ。
迷う暇もなくもう歩き出してる、そんな感じでした。
その日に決めて、今だなって思って、まきちゃんのヨガレッスンを受けてきましたよ。
goboc cafe さんでの『ハタヨガ×陰ヨガ』コラボで、ハタヨガを
担当してくださったまきこ先生のヨガ、
高山市内にあるヨガスタジオでも受けることができます!
(コラボはまた来年、開催します!!)
もうそういうときは、
もう受けてよかったな、それだけしかないです。
そういう風に暮らしを自分で作っていっているから。
わたしの場合は日々とても忙しくて、何かを続けようと思っても
なかなか始められないのが現実です。
だから、今!ってときに、行けたらそれで良しとしています。
まきちゃんのヨガ、たったの1時間だけど、やっぱりそのあとの暮らしが
変わるんですよね。身体がゆるめる方向を求めているのがわかるから、
自分のこと、大切にする方向へと導かれる。
そこで、忙しさに流されてしまうと、自分の軸もバランスも見失ってしまう。
だから、今、ここ!しかないとき、
そんな瞬間にヨガできることをとても幸せだと思っています。
自分をゆるめられるのは自分だけ。
そのタイミングは自分で作ってあげるしかないので、
このまま頑張り続けたら倒れちゃうなって思ったら、
迷わずゆるめる方向に軌道をかえる。
きっと、陰ヨガも、同じです。
みなさん忙しい時間の中で、タイミングを見て、陰ヨガを選び取ってくださっている。
そのことに感謝して、そして受け止めて、誠実にお伝えできたらなって思っています。
冬の間、夜の陰ヨガをお休みしているので、
なんらかの形でヨガを続けたいという方にはヨガスタジオもご紹介しています。
とっても信頼できるあたたかい先生が待ってくれています。
ヨガスタジオ❁フラワーオブライフ❁
http://yoga51fol.hida-ch.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga
facebook個人アカウント【ひさだまりこ】もよろしくお願いします。
《イベント》 ご予約受付中です!!
12/6開催♪冬の陰ヨガ×冬のカリーランチ@goboc cafe
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e884949.html
《12月までのスケジュール》
年内のスケジュール、どうぞよろしくお願いいたします。
12/6(水) 冬の陰ヨガ×冬のカリーランチ@goboc cafe
12/13(水) はじめてのゆったり陰ヨガ まちスポ 子連れOK 年内ラスト

Posted by hisada mariko at
14:11
│Comments(0)