2018年06月08日
JIROcoffeeで体質診断!?

『365日の陰陽サイクルと四季と土用の養生』座学+30分陰ヨガ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e918097.html
無事に開催することができました。
今回も8名満席ありがとうございました。
満席になるのも、JIROさんのおかげなんじゃないかと思います♪
いつもありがとう!
今回は抹茶ラテとレモネードが大人気でしたね。
今回は体質診断のおまけつき。
数名の方が飲み物のデリバリーのお手伝いをしてくださいました。
私ひとりでは回らないところをサポートしていただき、
本当に助かりました。
で!飲み物ができるのを待っている間に
体質診断チェックしてくださいねとお願いし・・・
みなさん、JIROの店内で一生懸命、記入してくださったと聞きました。
素敵なカフェで体質診断チェック?!
それもいいかもな~なんて思いました。
そして、『365日の陰陽サイクルと四季と土用の養生』
みなさん、タイミングをご自身で選んで参加してくださっています。
たくさんある講座の中から選び出して、空町まで来てくださる。
その気持ちが尊いなと思うばかりです。
そして、今回はこっそりレコーダーで録音しておりました。
ちょうど1時間の座学、養生のお話、そしてまとめのメッセージ。
聞き直してみました~!
感想は、『ただの養生座学じゃないな~』です。
教科書に載ってることを勉強するなら図書館で間に合います。
自分の実践から生まれたメッセージがすんごくたくさん詰まっているということです。
根っこにある部分は3年前にはじめて座学を依頼された時から、
何も変わっていません。
ベースにある理論はずっと同じだから、ぶれることはありません。
けれど、深まっている。濃くなっていると思います。
毎回ライブ感にあふれていて、やっぱりココロで届けることが楽しいです。
だから、それを受けとりに来てくださる方はご縁のある方なんですよね。
今回も素敵なみなさんと会えて、すごくうれしかった。
陰ヨガ空町は小さな小さな古民家です。
わたしができることは興味がある方に丁寧に伝えていくことだけ。
ただそれだけしかできないので、
リクエストがあれば、どんどんお応えしていきたいと思っています。
ご縁があれば、またリクエストしてくださいね。
『肝タイプ』の方、『肺タイプ』の方が多いので、
タイプ別の養生勉強会でもよいかもしれません!
お待ちしています。
そして、大きなお知らせが2つ!
6/30(土)『ハタヨガ×陰ヨガ@久田屋』19:00
夏至のスペシャル企画でヨガコラボ開催します!
ハタヨガはsakiさんが担当してくださいますよ!
申込受付中です♪
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e922567.html
7/17(火)ワークショップを開催します!
『アラフォーのためのcafe de 養生』
◎陰ヨガ空町まりこの養生ヨガ
◎あわわさゆりの養生ごはん
◎みのえりの養生アロマ
詳細はこちら。
mino*みのえりちゃんのブログをご覧ください。
http://mino.hida-ch.com/e922576.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【スケジュール】
6月5日(火)
『365日の陰陽サイクルと四季と土用の養生』座学+30分陰ヨガ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e918097.html
体質診断チェックのおまけ付きです!
陰ヨガ空町(自宅古民家)にて開催♪
ご希望の方はJIRO COFFEE の美味しいコーヒーと共に♡
6月12日~14日 ヨガの勉強に行っています
6月16日(土)
夜の陰ヨガ@久田屋 19:00
6月19日(火)
陰ヨガ空町(自宅古民家)での陰ヨガ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e915265.html
6月26日(火)
yuica × 陰ヨガ@ドュースフレール
『梅雨の陰ヨガ~むくみを解消する~』
6月30日(土)
ハタヨガ×陰ヨガ@久田屋 夜19時から
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e922567.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
LINE@『陰ヨガ空町 cafe de 養生』
陰ヨガと365日の四季と土用の暮らしを楽しくお届けします。
ID @ogz9540t で検索!もしくは、こちらをぽちっと!

季節の食養生はInstagram で! marikohisada_yinyoga
スポンサーリンク
Posted by hisada mariko at 22:38│Comments(0)