2018年03月19日

明日でおしまい~寂しいな@goboc cafe

明日でおしまい~寂しいな@goboc cafe

季節の養生おさらい会、
全4回が明日でおしまいです。
ウルウル~寂しいです。

立春から春分の間、2週間おきにみなさんにお会いしていたので、
それがひと段落するのがとっても寂しいです。
単発参加もOKだったのですが、7名の方が全参加予定。
ほかの方々も2回~3回とご都合に合わせて熱心に
参加してくださり、毎回10名満席です。

おひとりおひとりを想像しながら、
座学で響くメッセージを探しているし、
あの方は身体のここを開いていくといいなと
イメージしながらシークエンスを組んでいます。

それができるのって、やっぱり少人数だからだと思うんです。
だからこそ、わたしも思いも深まったりして。

明日でおしまい~寂しいな@goboc cafe

明日で座学はひと段落ですが、
これでおしまいなわけではありません!!

このおさらい会は去年の秋から始まった座学の最終シリーズだったので、
これが終わったら、また最初に戻ります。
でも、私と皆さんの知識や実践は深まっているので、
基本に戻っても、たぶん深まっているはず。

座学の新しいスタートは、4月17日(火)、
いつものgoboc cafe さんから始まります。

いちばん最初は東洋医学の基本の基!!
陰と陽のお話会から始まります。
もう何度聞いても面白いはず!
陰ヨガビギナーの方も、陰ヨガやらない方も、
薬膳や養生アロマ、中医学でつながることに興味がある方には
ぜひ受けてもらいたいです。

五行の前に陰と陽を知っておくことがとっても大切だからです。
また、後日お知らせしようと思います!!

明日の『水・腎』の座学も、アンチエイジング、妊娠、出産、発育、
生きることの源になるとっても大切なお話をします。
参加したい!という方がいらっしゃれば、ぜひぜひお問い合わせください!
『腎』を養うにはこれを食べてねってお話します♪

明日でおしまい~寂しいな@goboc cafe

この写真も、黒がごちゃごちゃにならないように、
必死で並べて撮りました。
そうそう、これ、全部『腎』に良いんですよ。
育ち盛りの子どもたちに、若々しくいたい方に、妊娠中のママさんに。
もう、イキイキと生きるにはとにかく『腎』です!!

そして、シークエンスのポイントは、背面です!
慢性疲労で腰痛がある方、背中、ハムストリングス硬い方、
最近白髪が目立つわ~という方、ぜひぜひ♪
背骨や腰椎にスペースを感じていくような陰ヨガを練習します。
なぜでしょう?それは明日のお楽しみに。

goboc cafe さんでは、美味しいスイーツやランチも食べられます。
陰ヨガの後は、残れる方々でのんびりごはんタイムしていますよ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【お知らせ】
LINE@『陰ヨガ空町 cafe de 養生』
陰ヨガと365日の四季と土用の暮らしを楽しくお届けします。
ID @ogz9540t で検索!もしくは、こちらをぽちっと!
友だち追加

you tube 動画配信!『cafe de 養生』
第1回は『養生ってなに?』についてゆるく語っております。
https://www.youtube.com/watch?v=S3fEIV5ReDQ&t=821s
第2回は『アロマde養生』をテーマに語っております。
https://www.youtube.com/watch?v=kwCPiSy5W1o

Instagram もはじめました! marikohisada_yinyoga

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【スケジュール】
3月20日(火) 10:00~12:00 季節の養生おさらい会
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e899909.html
【水】(腎タイプ)の養生座学×冬の陰ヨガ(腎・膀胱シークエンス)
アンチエイジング
腰痛・月経痛を緩和する
ホルモンバランスを整える

3月27日(火) ハタヨガ(まきこ)×陰ヨガ(ひさだまりこ)
春のスペシャルコラボ@久田屋 10:00~12:00
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e906053.html

4月10日(火)
yuica × 陰ヨガ@ドュースフレール

4月11日(水)
ママのためのYOGA(ママさんサークルと合体します)
*誰でも参加できます♪メインは0~3歳児同伴ママさん*
*はいはいやかけっこ大丈夫な場所で開催します*

4月17日(火)
陰ヨガビギナーのための『陰yinと陽yangのお話会』と
はじめての陰ヨガ@goboc cafe *季節の養生おさらい会の続き*

4月24日(火)
陰ヨガ空町(自宅古民家)での陰ヨガ、再スタート

4月25日(水) ママさんサークル活動に参加

夜の陰ヨガ@久田屋 4月21日(土)夜19:00~



スポンサーリンク

Posted by hisada mariko at 15:27│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日でおしまい~寂しいな@goboc cafe
    コメント(0)