2017年07月19日
OLA【土用の養生】でオリジナルアロマ作り
7/14、OLA【土用の養生】に参加してきました。
陰ヨガ空町では、【土用の養生】プチ座学と【土用の陰ヨガ(脾胃スペシャル)】を
担当させていただきました。
何度、お話しても楽しい、季節の養生と陰陽の365日サイクル。
土用に養いたい【土】のエレメントにあたる【脾】、そしてペアの【胃】の経絡を
通すポーズをたっぷり詰めこんだ1時間10分の土用の陰ヨガ。
胃もたれや消化不良に効果的なシークエンスでしたね。
全体のレポートはいつも通り、mino*さんが丁寧に書いて下さっております。
mino*さんのblog 『昨日は【OLA土用の養生】でした♪』をご覧くださいね。
今回は参加者の1人として、オリジナルアロマ作りのレポートを書きたいと思います。
まずは、事前に五行体質チェックシートの不調項目にチェックを入れ、
最近の気になる症状なども添えて、mino*さんに返送。
産後のおなかのたるみ(脾に関係している)を解消したいと一言添えました。
【土用の養生】のメインである【脾胃】のケアをベースに、参加者のみなさま
それぞれの不調に作用するアロマを4種類ほどご提案いただきました。
頂いた体質チャート診断表には、自分の不調の五行タイプが記載されていて、
とても参考になります。わたしは予想の通り【肺・金】タイプ。
不調が【肺】のステージで出るわたしは【腎・肝・脾】のケアが根本治癒につながります。
mino*さんにご提案頂いたアロマ4種類と個人的に気になっているアロマを香らせてもらい、
気に行ったアロマを選出し、配合を決め、それぞれオリジナルアロマ作りをしていきました。
自分の不調に作用する香りでも、受けつけない香りもあるそう。
必要だけれど、今は受け入れられない、ということもあるんですね。
そのときは受け入れられる状態になるまで、待つことも大切だと教わりました。
最近、気に入っているのが、ブラックスプルース。
何も知らずにこの香りを選びました。後から作用を知ってびっくり。
身体の不調を緩める作用をもつ香りをちゃんと選びとれるんだなと。
【肺】のステージに出る不調を緩和させてくれます。
【腎】を養ってくれるんですね。
さらに、フランキンセンス。これは【脾】かな。
作用は1つの五臓に限りませんので、同時にほかにも効くものもあります。
この日のわたしに合うスペシャルブレンドは、これで決定!
ブラックスプルース【腎】2
フランキンセンス【脾】2
グレープフルーツ【脾】1
さらに、そのアロマをどの経絡に沿ってつければ良いかも教えてもらえました。
わたしは【腎】【脾】ブレンドなので、脾胃周りと腎周り(ひじの高さ、腎愈あたり)に
塗布するように。少し肌が弱いので、マッサージオイルに混ぜて使っております。
最初に書いた通り、【脾】のブレンドがおなか周りのたるみにも効いてくれるといいな。
アロマって香るだけかと思っていましたが、ちゃんと血中に入りこみ、
実際に有効成分が経絡の中を通って行くんです。効く気がする~。
ちなみに陰ヨガも経絡を通すヨガなので、このアロマを塗って、
腎経・膀胱経・脾経・胃経を流すポーズを練習しています。
【陰ヨガ×養生アロマ】は東洋医学、そして経絡ベースでメディカルに効いてきます。
わたしのようにアロマの知識がなくても、丁寧に診断、提案、調合してくださるので、
どんな方にも楽しんでいただけるようになっています。
楽しくって、もっともっと学んでいきたいなと思いました。
養生アロマでそれぞれのタイプ、不調に合わせてオリジナルを作れるように
陰ヨガも、その方それぞれの不調を軽減するような、養生シークエンスを
提案できるようにしたいなと思いました。
もし、ご興味がある方、不調やタイプに合わせて、それぞれにおすすめの
陰ヨガポーズをご提案しますので、お声掛がけくださいね。
とにかく、3回目のOLAも素敵な参加者のみなさんとまったり楽しく
過ごすことができました。楽しい扉がたくさん開いて、気付いたこともたくさん。
主催のみなさま、参加いただいたみなさま、いつも本当にありがとうございます。
次の開催、【OLA秋の養生】では【肺】のステージで起きる不調について、
分かりやすく座学でお話したいと思います。面白いですよ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~必要としている人たちへ陰ヨガyin yoga がきちんと届きますように~
【7・8月スケジュール】
7/26(水)10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
7/28(金)19:00~20:30 久田屋の夜の陰ヨガ
*8月の夜の陰ヨガはまだ未定です*
8/8(火) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
8/23(水) 10:15~11:30 ママのための陰ヨガ~お子さまとご一緒に~
8/30(水) 10:30~12:00 空町古民家の陰ヨガ
スポンサーリンク
Posted by hisada mariko at 07:01│Comments(0)