2017年05月16日

中庭の緑がきれい~陰ヨガ空町~

中庭の緑がきれい~陰ヨガ空町~

自宅の古民家で陰ヨガレッスンをしています。
15畳の座敷でヨガをしていますが、中庭の景色が自然界の陰陽そのもの。

庭のドウダンツツジ。
春先にすずらんのような白い花をたくさんつけます。
夏は新緑がきれい。夏至に向かって、茂るばかり。
秋にはゆっくりと紅葉して真っ赤になり、葉を落とす。
冬は枝に雪がつもって白いぼんぼりのようになる。
雪がとけて春が来て、また白い花をつける。
教科書で勉強しなくても、これだけで陰陽サイクルを感じられます。

朝方少し雨が降って大地は水分を蓄え、昼にはお陽さまのエネルギーを
めいいっぱい吸収して、どんどん繁栄していく。
この季節は、植物たちも限りなく yang(陽)を発散させる。
そのためには yin(陰)をたっぷり蓄えておくことも必要。
わたしたちも自然界の一部なので、在り方は同じです。

陰ヨガ空町、自宅古民家での陰ヨガをすごく気に入ってくれている方が
少しずつ増えて、この古い家も喜んでいます。
古い家にはいろんな人の気が入るとすごく元気になる。
そして、古い家特有の時間の流れが陰ヨガの『陰』を深くしてくれます。

5月は空町古民家古い町並み久田屋でレッスンを開催しています。
どちらも築150年以上。推定ではもっと古いみたいです。
そんな空間に身をおいて、マットに身体をあずけるだけで、
きっと『陰』を感じることができると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日5/17夜の陰ヨガ、当日参加ウェルカムです。
19:00より古い町並み久田屋にて『夏の陰ヨガ』開催します。

ちょうど藤が咲いているので、その日の気分でぜひお立ち寄りください!

5月は夏の陰ヨガシークエンスを取り入れながら練習していきます。
【5月スケジュール】
空町古民家の陰ヨガ 5月10日・24日 10:30~12:00
久田屋の夜の陰ヨガ 5月17日・31日 19:00~20:30
5月は子連れ◎陰ヨガをお休みとさせていただきます。
5月15日【OLA夏の養生】開催

スポンサーリンク

Posted by hisada mariko at 10:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中庭の緑がきれい~陰ヨガ空町~
    コメント(0)