2017年04月25日
川上邸史跡公園の桜
陰ヨガ空町の川向かいにある川上邸史跡公園。
毎年桜がきれいに咲きます。
なかなか知られていない空町地区の桜。
ぜひ江名子川沿い散歩してみてください。
江名子川が流れていて、空が青くて、かるがもが遊びにきたり、
たまに白鷺がいたりします。
もちろん、空町のこどもたちの遊び場所でもあります。
桜が咲くと、次の季節が来るんだなって思います。
花が落ちたら、世界がどんどん緑色に変化していく。
これから繁栄の季節。植物たちの成長も誰にも止められません。
わたしたちもそんな風にチャレンジを外側へ発散させていきましょう。
ここまでですでに発散しすぎてしまった方はぼちぼち陰をとりながら。
春の養生、のびのび暮らすは桜が散るころにおしまい。
『木(もく)』の次は『火(か)』です。土用の『土(ど)』をはさんで移行していっています。
自然界を見ていれば、養生法もよくわかっておもしろい。
『火(か)』の陰ヨガ、わが家ではもう実践中です。
【4月のスケジュール】
~午前開催~
4月12日(水)10:30~12:00
『春の陰ヨガ』×goboc cafe
4月19日(水)10:15~11:30
まちスポ 『春の陰ヨガ』 子連れ◎
4月26日(水) 10:30~12:00
陰ヨガ空町 空町古民家(自宅)での陰ヨガ
~夜開催~
4月19日(水)19:00~20:30
陰ヨガWS【座学】『陰陽yinyangのお話会~365日の陰陽サイクル~』 古い町並み 久田屋
4月26日(水)19:00~20:30
陰ヨガWS【実践】『はじめての陰ヨガ』 古い町並み 久田屋
スポンサーリンク
Posted by hisada mariko at 12:54│Comments(0)