2017年04月16日

開催レポ♪春の陰ヨガ×goboc cafe

開催レポ♪春の陰ヨガ×goboc cafe

春休み明け新学期はじめての陰ヨガはgoboc cafe さんからスタート。
テーマは春の陰ヨガでしたが、最近では陰ヨガをはじめて体験される方も
多いので、経絡だけにこだわらず、シンプルに身体を感じることができる
シークエンスを用意しました。

陰ヨガの良いところは、
ポーズを取るのではなく、ポーズを通して【陰】を感じること。
身体を動かすのではなくて、身体を感じること。
意識的に何もしない、そのことで身体を感じる余裕ができ、
身体やココロや呼吸にスペースが生まれるのだと思います。

そんな【陰】の方向を感じるために町の中心から少し離れた
goboc cafe さんの空間が素晴らしく作用してくれている気がします。

この日はゆげちかこちゃんのスペシャルランチデー。
お昼からたくさんのお客様がいらしていました。
南インドのミールスランチ。
カリーランチとはいえ、薬膳がベースになっているちかちゃんのごはん。
ふきのとうやウドなど春の食養生も盛り込まれていました。

今後も定期的に陰ヨガ×goboc cafe も開催したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東洋医学に基づいた365日の陰陽サイクルを学んでおくと、1年を通じての
季節の養生が分かりやすく楽しくなります。
陰陽のお話会は、来週4/19夜、古い町並み 久田屋 にて開催です。
はじめての陰ヨガWS【座学】『陰陽yinyangのお話会~365日の陰陽サイクル~』
久々の座学。図解と共に365日の陰陽サイクルを読み解いていきます。
こんな方におすすめです。
・これから陰ヨガをはじめる方
・陰陽思想の基礎を学びたい方
・日々の陰陽バランスを整えたい方
・これから五行を学びたいと思っている方
・東洋医学の養生を始めたい方
・『陽』に傾きやすく日々の生活に『陰』を取り入れたい方
・もっと活躍したい、もっと頑張りたいなど『陽』を輝かせたい方
中橋のライトアップや夜桜もご一緒にどうぞ。

開催レポ♪春の陰ヨガ×goboc cafe


【4月のスケジュール】
~午前開催~
4月12日(水)10:30~12:00
  『春の陰ヨガ』×goboc cafe 
4月19日(水)10:15~11:30 
  まちスポ 『春の陰ヨガ』 子連れ◎
4月26日(水) 10:30~12:00
  陰ヨガ空町 空町古民家(自宅)での陰ヨガ
~夜開催~
4月19日(水)19:00~20:30 
  陰ヨガWS【座学】『陰陽yinyangのお話会~365日の陰陽サイクル~』 古い町並み 久田屋
4月26日(水)19:00~20:30 
  陰ヨガWS【実践】『はじめての陰ヨガ』 古い町並み 久田屋









スポンサーリンク

Posted by hisada mariko at 14:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開催レポ♪春の陰ヨガ×goboc cafe
    コメント(0)