2016年08月05日

8/31陰ヨガビギナーのための『陰陽のお話会+はじめての陰ヨガ』

8/31陰ヨガビギナーのための『陰陽のお話会+はじめての陰ヨガ』

子連れのママさんからマダムまで参加できる陰ヨガ研究会(ヨガサークル)で
『陰陽 yin&yang のお話会』(座学)+『はじめての陰ヨガ』(実践)を開催します。

夏の土用が明ければ立秋です。
夏から秋に向かって、自然界もわたしたちの身体の中も陽から陰へ転化していきます。
東洋医学では、自然のサイクルにそって暮らしていくことが、心と身体を健やかに
保つ秘訣とされています。秋を迎える今、改めて『陰陽 yin&yang 』を学ぶことで、
夏の暮らしをスムーズにクロージングし、健やかに秋冬を迎える準備をしましょう。

陰と陽の概念を知ることで、四季のサイクルや1日のサイクルが分かってきます。
初めての方もリピートの方も一緒に『陰陽』のある暮らしを楽しんでいきましょう。
(リピートの方はリテイク割引あります)
そして、実践の陰ヨガでは、深く根付いて『陰』を感じられるような陰ヨガベーシックを
練習していきますので、身体と心で『陰』を味わって行きましょう。

そして、9月に開催予定の『月経の陰陽サイクル+月経期の陰ヨガ』に参加希望の方は
予習として『陰陽 yin&yang のお話会』に参加してみてください。
両方参加することで、わたしたち女性に備わった陰陽サイクルの理解が深まります。

8月31日(水)10:00~12:00 市内施設 *軽体育室*
『陰陽 yin&yang のお話会』(座学)+『はじめての陰ヨガ』(実践)
  【座学】陰陽の基本/太極図と365日24Hの陰陽サイクル
      陰陽の性質/あなたの性質は陰?陽?/陰ヨガってどんなヨガ?
  【実践】はじめての陰ヨガ
  参加費 2000円(座学・陰ヨガのみ希望の場合 各1000円)
  *陰陽のお話会2回目の参加はリテイク割引で1500円です*
  マット(レンタル100円)バスタオルかフェイスタオル持参ください。

申し込みはmarikodewa@live.jp(ひさだまりこ)まで
お名前、連絡先、参加希望日を記入してお送りください。
折り返し携帯よりメッセージさせて頂きます。
facebookイベントページもご利用ください。

【今後の予定】 詳細は少しずつお伝えしていきます。
8月24日(水曜日) 陰ヨガ空町 はじめての陰ヨガ
8月31日(水曜日) 陰ヨガ研究会 陰ヨガビギナーのための陰陽のお話会+陰ヨガ
9月4日(日曜日) 空町マーケット(護国神社)にてはじめての陰陽ヨガ体験
9月 月経の陰陽(座学)と月経期の陰ヨガ(実践)
スポンサーリンク

Posted by hisada mariko at 17:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/31陰ヨガビギナーのための『陰陽のお話会+はじめての陰ヨガ』
    コメント(0)