スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at
2017年01月30日

2/13開催♪OLA春の養生スペシャルコラボ


 
冬の土用があければ、立春です。
少し前まで「蔵」を心がけて冬眠するように過ごしていたのですが、
突然、目が覚めるような出来事が起こりました。
なんと、OLAのえりさんとさちさんに春の養生をテーマとした陰ヨガを
担当してもらいたいと声をかけて頂きました。
特に経絡を流すような漢方アロマやお灸との陰ヨガコラボは以前から
思い描いていたことだったので、こんなに早く実現するとは思いもよらず、
じんわりと陰ヨガを頑張って来てよかったなとしみじみ嬉しく思っています。

陰ヨガ空町が担当させて頂くのは、午前の部。
春の養生をテーマにしたプチ座学(初心者向け)と春の陰ヨガです。
今回のコラボでは、えりさんがおひとりおひとりの体質に合わせた漢方アロマを
調合して下さり、その香りをまといながら、陰ヨガをすることができます。

そして、お昼ごはんは陰ヨガとのコラボでお馴染みのちかちゃんが薬膳ランチを
担当してくれます、いつもより豪華な予感。
午後の部は、お灸のともみさんとカラーのさちさんのコラボ。
こちらも春の養生をテーマに繰り広げられます。とっても楽しそう。

それぞれのご都合にあわせて、参加して頂くことができるようです。
OLAの講座は毎回人気ですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
ブログを読むだけで気持ちが春めいてきますよ。

OLA【2/13(月)春の養生スペシャルコラボ*陰ヨガ&アロマ&お灸&カラー】

【2月スケジュール】 
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ(骨盤を整える)』 子連れ◎
2月13日(月) OLA【2/13(月)春の養生スペシャルコラボ*陰ヨガ&アロマ&お灸&カラー】
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんの薬膳ランチ×陰ヨガ×goboc cafeのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ(骨盤を整える)』 子連れ◎

  

Posted by hisada mariko at 17:44Comments(0)
2017年01月27日

開催レポ♪米麹で作る甘酒を楽しむ会



先日開催された『米麹で作る甘酒を楽しむ会』。
満席12名のご参加を頂き、わたしたちも合わせて大人14名。
ちびっこから赤ちゃんまで合わせると20名以上。
neieショールームの素敵な空間、そして、朗らかな雰囲気の中、
みんなで甘酒をたっぷりと楽しみました。

最初に陰ヨガ空町から、冬の土用のお話や養生のお話、そして、春に芽吹くためには
土用の時期に『土』を整えておく必要があるというお話をさせて頂きました。
五行の『土』にあたるのは『脾』。
脾胃を整えるのに甘酒がとっても良いということで、冬の土用の特別企画となりました。

前半は、糀屋柴田春次商店の柴田朋子ちゃんから、米麹の話や甘酒にまつわる歴史、
甘酒のお話など、面白いエピソードもはさみながら楽しく学ぶことができました。
わたしもと~っても楽しく聞かせてもらいました。知れば知るほど面白い麹の世界。

そして、みなさんがくぎ付けだったのは、朋子ちゃんが丁寧に教えて下さった
【炊飯器を使って米麹とお湯だけで自家製甘酒を作る方法】でした。
温度のこと、コツなど、丁寧に伝えてくださったので、お家でもできそうとの声が多数!
朋子ちゃんがばっちりのタイミングで朝から炊飯器甘酒を仕込んでくれたので、
出来たての甘酒をみんなで頂きました!美味しい~!すご~い!と感動でいっぱい。
ほんとうに甘みが深くて、小さなお子さんも喜んで食べていましたね。
コツさえ押さえておけば、ほんとうに簡単にできてしまうんですよ。

後半は、陰ヨガ空町の私から、甘酒アレンジのバリエーションを提案させて頂きました。 
わが家で人気の8種類のアレンジをみなさんに試食して頂いたのですが、
美味しい!驚き!という声もちらほら頂きました。
neieさんの素敵なキッチンでいろいろな甘酒活用法を披露することができて本当に嬉しかったです。

写真では伝わりませんが、甘酒を使ったアレンジで8種類の味を作りました。
ドリンクやソースのベースとなるフレーバークリームを4種類。
常備しておくと便利な調味料2種類。そしてお馴染みの和食の味を2種類。
全部、混ぜるだけの簡単アレンジです。
酵素をこどもたちのおなかへたくさん届けるために作っていたものばかりなので、
火を使わないものがほとんどです。
酵素をたっぷり取り入れることで自然治癒力も上がっていきますね。



今回の企画でお伝えしたかったのは、楽しい!私にもできそう!ということだったので、
ライブ感を大切にして、ゆるく楽しくお伝えすることができたようでひとまず大成功。
家に帰ってから、すぐに炊飯器で甘酒を作って下さった方、
お子さんとアレンジレシピを楽しん下さった方からすぐにご連絡を頂き、
実践につながる会になったことも嬉しいことでした。
酒粕甘酒派の方々にもご参加頂いて、米麹甘酒への新しい扉が
少し開いたかなと思います。酒粕甘酒+米麹甘酒の発酵コンビも美味しそうですね。

わが家と同じようにアレルギーのお子さんがいる方、小さなお子さんの食生活に
甘酒を取り入れたいという方も多く、いろいろな情報がシェアできたこと、本当に良かったと思います。
参加者のみなさんのアレンジもどんどん広がっていくことでしょう。

気が回らないところもありましたが、みなさんにお手伝い頂き、みなさんで楽しんで頂き、
ほんとうに感謝でいっぱいです。
そして、撮影やお手伝いなど、いつもサポートしてくれている陽子ちゃん、ありがとう。
最後に、発酵について、そして、麹についてしっかり学んでいらっしゃる柴田朋子ちゃんが
一緒にやってくれたからこそ、伝わるものも多かったと思います。
朋子ちゃんにも感謝でいっぱいです。

柴田朋子ちゃんは糀屋柴田春次商店にて、
『わたしにも出来る! 美味しく、楽しく、米こうじを取り入れる食生活』という
講座も開催されています。お味噌や塩麹、甘酒などいろいろなことを教えて頂けるそうで
すぐ満席になるようです。ご興味のある方はお問い合わせしてみてくださいね。
そして、糀屋柴田春次商店にも足を運んでみてください。
楽しい商品やヒントがたくさん見つかるはず!

甘酒の会、リクエストがあれば、また開催したいと思います。
陰ヨガ空町では季節ごとの食養生大切にしていきますね。

さてさて、今月のコラボは甘酒でしたが、次のコラボは薬膳ランチのちかちゃんと
【2/15開催♪薬膳ランチ × 陰ヨガ × goboc cafe】開催します。
色々なコラボ、ぜひぜひご一緒しましょう。
そして、2月の『女性のための陰ヨガ』のテーマは【骨盤を整える】です。
子連れOKなので、産後のママさんや生理痛が気になる方にはとってもおすすめです!
最近では月に一度、定期的に通って下さる方たちが増えてきました。
春に向けて、どんどんめぐりを良くしていきましょう!

【2月スケジュール】 
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ(骨盤を整える)』 子連れ◎
2月13日(月) OLA【2/13(月)春の養生スペシャルコラボ*陰ヨガ&アロマ&お灸&カラー】
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんの薬膳ランチ×陰ヨガ×goboc cafeのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ(骨盤を整える)』 子連れ◎











  

Posted by hisada mariko at 22:45Comments(0)
2017年01月27日

2/15開催♪薬膳ランチ × 陰ヨガ × goboc cafe



お待たせしました!
今年はじめての薬膳ランチ×陰ヨガの大人気コラボのお知らせです。
なんとgoboc cafe & galley での開催となりました。
テーマやメニューは2月に改めてお知らせしたいと思います、どうぞお楽しみに。

2月15日(水)10:30~11:45 陰ヨガ 12:00~13:00 薬膳ランチ
場所:goboc cafe & gallery
参加費: 3200円 (陰ヨガ+薬膳ランチ1200円+場所代含む)
定員:10名予定
持ち物:マット(レンタルは要予約100円)ブランケットなど
*今回は大人のみの参加とさせていただきます*
*陰ヨガ+薬膳ランチの後はご自由にカフェタイム楽しんで行って下さいね*

【陰ヨガ+薬膳ランチのお申し込み】
お名前、連絡先をそえて、メッセージくださいますようお願いいたします。
marikodewa@live.jp (久田麻里子) または 陰ヨガ空町 facebook page まで

心身が喜ぶ薬膳ランチを担当して下さるのは、陰ヨガとのコラボ4回目の弓削知嘉子ちゃん。
そして、素敵な空間を貸して下さるのは goboc cafe さん。
頑張っている自分にのんびりゆったりした時間をプレゼントしてあげましょう。

【弓削知嘉子 プロフィール】
自身の体調不良をきっかけに、食の重要さを体験し、
北京中医薬大学日本校・中医薬膳専科にて、中医学理論と薬膳を学び、
国際中医薬膳師の資格を取る。
大好きなスパイスや薬膳の知識を取り入れた、季節に合わせた、
身体においしい料理を研究中。
goboc cafe にて期間限定のスペシャルスイーツday
スペシャルランチなどを担当しています。

【goboc cafe & gallery】
地図やcafeの様子などこちらgoboc cafe & galleryをどうぞ♪
時間の流れがゆったりとしていてとっても素敵なカフェです。

また、薬膳ランチのみご希望の方(お子さまOK)は13:30より要予約で用意していただけます。
ランチのみご希望の方は、お名前、連絡先、件名【2/15 13:30 薬膳ランチのみ予約】と添えて、
goboc cafe さんへ直接お申し込みください。
info@goboc.jp (goboc cafe & gallery) または goboc facebook page まで

みなさんとゆったりとした『陰』の時間を過ごせることを楽しみにしています。
ちかちゃんの薬膳ランチもとってもおすすめなので、ぜひぜひご参加くださいね。
おひとり様でも、お友だちとご一緒でもウェルカムです。

【2月スケジュール】 
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月13日(月) OLA【2/13(月)春の養生スペシャルコラボ*陰ヨガ&アロマ&お灸&カラー】
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんの薬膳ランチ×陰ヨガ×goboc cafeのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎






  

Posted by hisada mariko at 16:30Comments(0)
2017年01月25日

goboc cafe さんのスイーツday



陰ヨガとコラボしてくれているゆげちかこちゃんのスイーツday♡ にお邪魔してきました。
1月のメニューは甘酒プリンと さつまいもと焼きリンゴのココナッツぜんざい。
すごく素敵な場所、そして薬膳や多国籍のエッセンスが効いたちかちゃんのスイーツは
本当に絶品です。もう2カ月連続で通っています。
甘酒プリンに使っている甘酒は、1/26に陰ヨガ空町とコラボして下さる柴田春次商店さんの
米麹から手作りしたそうです。ほっこり優しい甘み。
どのメニューもまっすぐで嘘のないちかちゃんらしい味がします。
期間限定のスイーツdayはgoboc cafe さんのInstagramで告知されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね。

そして、自然といろんな方がつなげて下さって、こちらのgoboc cafe さんにて
2月15日(水)に陰ヨガと薬膳ランチのコラボを開催することになりました。
ご縁に感謝としか言いようがないですが、ほんとうにありがたいです!
こちらのほっこりとした空間で陰ヨガさせていただきます。



去年もちかちゃんの薬膳ランチと陰ヨガのコラボは大人気でした。
リクエストもとっても多かったので、やっと2月に開催できることも嬉しいです。
もうすぐお知らせできると思うので、お楽しみに。

【2月スケジュール】 
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんのランチと陰ヨガのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎





  

Posted by hisada mariko at 22:28Comments(0)
2017年01月22日

女性のための陰ヨガ~2月スケジュール~



『女性のための陰ヨガ』2月のテーマは、『骨盤を整える』です。
2月も飛騨高山フレスポ内にあるまちスポにて開催します。
寒い季節は無意識に肩にきゅっと力が入り、背中が丸まったまま過ごしがちです。
縮こまった姿勢でいることで内臓もきゅっと縮こまってしまい、働きが鈍ってしまいます。
2月は骨盤周り、股関節周りを整えることで、滞りがちなおしり周りを緩め、
内臓(五臓)の働きを良くしていきたいと思います。
また、骨盤(身体の土台)がしっかり安定してくると背骨や背中周りの歪みも整っていきます。
陰ヨガの中でもヒップ(骨盤)シリーズに的をしぼって練習していきます。
ヒップシリーズは効果を感じやすく、女性にはとってもおすすめ。ぜひ体験してくださいね。

下半身のめぐりが悪く冷えている方、月経痛が重い方、腰周りに贅肉がつきにくい方、
産後、骨盤が歪んだままになっている方、股関節が動きづらい方などにおすすめです。
女性のための陰ヨガでは、実践の前にそのテーマに関するプチ解説を行っています。
2月は股関節360度と骨盤周りのお話、気負わずに楽しんでいきましょう。

『女性のための陰ヨガ(骨盤を整える)』(子連れOK)
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポにて開催 
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポにて開催 
  参加費1500円
  マット(レンタル100円)身体にかけるブランケット持参

申し込みはmarikodewa@live.jp(ひさだまりこ)、もしくはfacebookページまで。
お名前、連絡先を記入してお送りください。
折り返し携帯よりメッセージさせて頂きます。

*15日は高山市内のカフェで弓削知嘉子ちゃんのランチと陰ヨガのコラボもあります*
*詳細、もう少しでアップできそうです、お待ちくださいね*

【1月スケジュール】
1月18日(水)午後 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月25日(水)午前 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月26日 米麹で作る甘酒を楽しむ会 neieショールームにて 【追加募集中】
【2月スケジュール】 *詳細は順次アップします*
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんのランチと陰ヨガのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎  

Posted by hisada mariko at 16:51Comments(0)
2017年01月21日

冬の土用はなつめ茶



毎日、雪またじお疲れさまです。
雪またじにおいても、負担のない身体の使い方、実践中です。
腰で前屈すると腰痛のもとになるので、股関節から折り曲げるように。
そして、寒い中、肩周りがどうしても前巻きになってしまうので、
終わったら必ず肩甲骨と鎖骨まわりをリリースしてあげます。
雪国での陰ヨガ、ガチガチになった心身を解くのにかなり有効だ!
ということに気付きました。
雪またじ後の陰ヨガonホットカーペットがマイブームです。

さてさて、17日から始まった冬の土用(18日間)。
そして、20日からは最も寒いと言われる大寒。
あと2週間、ここを養生で乗り切れば、もうすぐ春!日差しも少しずつ暖かくなります。

土用は年に4回訪れる季節の変わり目。
五行に合わせて、五果とされているのが『李、杏、棗、桃、栗』です。
それぞれ五臓に対応して『肝、心、脾、肺、腎』の働きを助けるとされています。
確かに桃は咳止めになるし、栗は気血を補って老化を緩めてくれる。
李(すもも)と杏(あんず)は食べ慣れないので、今度試してみたいと思います。
まさに、冬の土用は『土』のエレメント、『脾』に効くのが『棗(なつめ)』です。

飛騨ではなつめは秋の名物。わが家の庭で採れたたくさんのなつめは
干して蒸してまた干して・・・ドライフルーツとしてたくさん保存しています。
それをお湯で煮だして、濃く入れた法事茶と豆乳を合わせてソイラテにしています。
もちろんなつめもドライフルーツとして美味しく食べれます。
毎日3粒で老化防止、自然治癒力のアップ、気血を補うとされているなつめ。
『脾』を助けてくれるなつめは不調がでやすい土用にこそ毎日いただきたい一品です。

【1月スケジュール】
1月18日(水)午後 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月25日(水)午前 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月26日 米麹で作る甘酒を楽しむ会 neieショールームにて 【追加募集中】
【2月スケジュール】 *詳細は順次アップします*
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんのランチと陰ヨガのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
  

Posted by hisada mariko at 16:57Comments(0)
2017年01月17日

1/26米麹で作る甘酒を楽しむ会【追加募集】



1/26『米麹で作る甘酒を楽しむ会』
キャンセルが出ましたので、追加募集たまわります。
前日までキャンセルが出る可能性がありますので、
ぜひ参加したい!という方は、前日も含めて、お気軽にご連絡くださいね。

以下、ご案内です。

今日から冬の土用です。(1/17~2/3)
季節の変わり目である土用は特に体調をくずしやすくなります。
夏の土用には夏バテ防止のために甘酒を飲むと良いのですが、酵素たっぷりの甘酒には
免疫力や新陳代謝を上げる効能があるので、お正月明けの不調がでやすい冬の土用にも、
とってもおすすめなんです。

今回は〈冬の土用のスペシャル企画〉ということで、麹屋柴田春次商店の柴田朋子さんをお招きして、
『米麹で作る甘酒を楽しむ会』を開きたいと思います。
お味噌や塩麹も米麹で作りますが、なんと甘酒も米麹から簡単に作れるんです。
陰ヨガ空町でも食養生をとても大切にしていて、自家製甘酒もそのひとつとして大活躍してくれています。
米麹で作る甘酒ってお砂糖を一切使っていないのに深い甘みがあって、身体にもとっても優しい。
米麹のことを知りたい!甘酒を食べてみたい!日頃の生活にも楽しみながら取り入れてみたい!
そんな方はぜひぜひご参加くださいね。

2017年1月26日(木)10:30~12:00
neieショールームにて(子連れOK)
参加費は1600円 *場所代は含まれています*
お土産つき(すぐに使える甘酒の素)希望の方は2000円
定員は12名ほど

【内容】
*麹屋柴田春次商店の柴田朋子さんより*
 『米麹ってなんだろう』のお話、炊飯器を使う甘酒の作り方、質疑応答など
*陰ヨガ空町より*
 冬の土用の過ごし方、食養生のお話、甘酒の簡単アレンジなど
甘酒や甘酒を使った簡単スイーツの試食なども予定しています。

申し込みはmarikodewa@live.jp(ひさだまりこ)、もしくはfacebookページまで。
お名前、連絡先を記入してお送りください。
年末年始は高山に不在ですので、お返事は年始になるかもしれません。
ご了承いただけると嬉しいです。

日々の生活で実践するには、まず『楽しい』がいちばん!
こんな風に作れる!こんな風に楽しめる!そんな驚きと楽しさをみなさんと
シェアできれば良いなと思っています。
もちろん、1・2月開催『女性のための陰ヨガ』もよろしくお願いします!

【1月スケジュール】
1月18日(水)午後 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月25日(水)午前 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
【2月スケジュール】 *詳細は順次アップします*
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんのランチと陰ヨガのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎






  

Posted by hisada mariko at 12:19Comments(0)
2017年01月15日

2月スケジュールと新しい1年サイクル



やっと雪が降りました。
今月17日には冬の土用入り。
20日から1年の中で最も寒いと言われる大寒。
それが過ぎるとついに2月4日の立春です。
立春はまだまだ寒いですが、冬から春への移行時期。
自然界や身体の中でのバランスは自然と移り変わっていきます。
五行で言うと『水』から『木』へ。
五臓で言うと『腎』から『肝』へ。間に土用の『脾』が入ります。

陰陽五行の1年のサイクルが新たに始まる立春の日。
今年の冬養生は上手に『蔵』を実践できているので芽吹きの準備はばっちり。
今月の甘酒会(ありがたく満席です)に引き続き、お呼びしたり、呼んで頂いたりと
いろんな方とのコラボレーションをたくさん開催していけそうです。
そして、陰ヨガは『身体で感じる』ということをより大切にしていきます。
また、今月末に【陰ヨガ経絡シリーズ】のトレーニングも受けて参りますので、
身体へのいろいろなアプローチをみなさんとシェアできたらいいなと思っております。

さてさて、そんな2月のスケジュール。
開催日だけ案内させていただきます。
テーマや詳細は順次アップします、少しお時間くださいね。
2月8日(水)13:15~14:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月15日(水) 弓削知嘉子ちゃんのランチと陰ヨガのコラボ
2月22日(水)10:15~11:30 まちスポ 『女性のための陰ヨガ』 子連れ◎
2月中に別のコラボレーションにお呼ばれしています、感謝。

雪またじ、肩周り、腰周りが固くなってしまいます。
そのままでいるとより滞ってしまい、痛みになりますので、
雪またじと身体を緩めるはセットで行うようにしましょう。
温かいところにごろんとして力を抜いてゆるっとツイストするだけでだいぶ緩みますよ。

【陰ヨガってどんなヨガ?】

【1月スケジュール】
1月18日(水)午後 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月25日(水)午前 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月26日(木)満員になりました! 米麹で作る『甘酒』を楽しむ会〈冬の土用の特別企画〉

【陰ヨガyin yoga】
ゆっくりと時間をかけてポーズに入っていきます。
ひとつのポーズに3分くらいずつゆっくりとのんびりと。
多くのヨガではもう少し短い時間で次のポーズへと進んでいきますが、
ひとつひとつのポーズにじっくり時間をかけるというのが陰ヨガの特徴です。
  

Posted by hisada mariko at 11:34Comments(0)
2017年01月13日

陰ヨガってどんなヨガ?



新しい1年のはじまり。
改めまして陰ヨガってどんなヨガ?を綴ります。
文章で書くと、頭では理解できる内容だと思いますが、
これを身体で感じると心身にじんわりと変化が起こります。
陰ヨガが身体にしみ入れば、心は自然にとけていきます。
(人によっては身体が『陰』を感じられるようになるまでの練習が必要です)

頭ではなく、身体で『陰ヨガ』を感じて頂きたいので、ぜひぜひ陰ヨガ体験にお越しくださいね!
陰ヨガには『頑張りたい』とか『上手になりたい』という気持ちは必要ありません。
それが身体を緩める邪魔になってしまいます、頑張らないでゆるっといきましょう。
今月は18日午後と25日午前まちすぽにて開催です!

【陰ヨガyin yoga】
ゆっくりと時間をかけてポーズに入っていきます。
ひとつのポーズに3分くらいずつゆっくりとのんびりと。
多くのヨガではもう少し短い時間で次のポーズへと進んでいきますが、
ひとつひとつのポーズにじっくり時間をかけるというのが陰ヨガの特徴です。

point1)『陽』のキーワードは活動・発散・成長。
そして、『陰』のキーワードは休息・リラックス・滋養。

『陽』のエネルギーはお休みさせて、『陰』のエネルギー感を大切にしながら
身体を動かしていくのが陰ヨガです。
大地に向かってゆっくりグラウンディング(土台)していきます。
心が静まる、呼吸が深まる、よく眠れるなど癒しの効果があります。

point2)身体の部分で見て行くと、筋肉が『陽』、関節などの組織部が『陰』。

陰ヨガでは筋肉の力を抜いて、関節や骨盤周りなど身体の内側にアプローチしていきます。
力をかけてストレッチしやすい筋肉に比べ、内側にある関節周りは緩みにくいものです。
関節周りを緩めるには力を抜いてじっくり時間をかける陰ヨガがより効果的。
関節の可動域が広がると身体を動かすのが楽に感じられるようになりますよ。

point3)動き方で見て行くと、動きが『陽』、静止が『陰』。

力をかけて引っ張ったり縮めたりするのではなく、呼吸と重力に身をまかせることで
無理なく身体を内側から開いていきます。
身体は静止していても、身体の奥は少しずつ緩んでいき、その変化を観察するのが
陰ヨガの味わい方でもあります。

そんな特徴がある陰ヨガ、こんな方におすすめです。
・お仕事や子育てで日々忙しい
・ヨガをやったことがない
・身体が固いと思っている
・『陽(活動)』の要素が強い
・アクティブな運動が苦手
・普段身体をよく動かしている
・疲れやすい
・頭の中をリセットしたい(頭をよく使う)
・周りに流されやすい(周りと比べてしまう)
・倒れるまで頑張りすぎてしまう
・我慢するのが当たり前になっている
・生理痛が重い
・身体の代謝(めぐり)が悪い
・睡眠が浅い などなど

たくさんの方のご参加、お待ちしています。

【1月スケジュール】
1月18日(水)午後 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月25日(水)午前 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月26日(木)満員になりました! 米麹で作る『甘酒』を楽しむ会〈冬の土用の特別企画〉















  

Posted by hisada mariko at 11:48Comments(0)
2017年01月08日

2017年よろしくおねがいします



2017年もスロースタートで始まりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ただただ今は冬を健やかに越すことだけを思い、のんびり過ごしています。
立春を過ぎて、春の足音が聞こえた頃に芽吹きやチャレンジを感じられたら
良いくらいなので、まだまだ冬眠中のような気分。

今年になり、ふと感じられたのは『自由』になったなと思ったことです。
陰ヨガのおかげもあり、去年の今ごろより心身の自由が広がっているように思います。
身体の可動域が広がったことや不調を軽くできる知恵を得たことも影響していると思う。
もともと心は自由なのだけれど、外枠を決めて不自由にしているのは自分だったりします。
身体の不調や不自由も、心身を狭い世界に閉じ込めてしまいます。
心身の自由があってこそ、人生の扉を開け続けることができるのだと思います。

今年は自分の想定からも『自由』でいれたらいいな。
そのためには心の余裕と身体のスペースが必要。
流される流されない、それもそのときの気分で。
余裕があれば流されてみようと思う、自分1人ではたどりつけない景色も見れるかな。

そして、もう1つは不調からより『自由』になること。
その時々に身体に起こる不調を自分のコントロールで軽減できれば、
もっともっと心身は軽く自由になれるはず。
そのために陰ヨガをもっともっとやっていきたいし、一歩踏み込んで
『経絡』というルートをもっともっと深めたいと思っています。

冬は『蔵』のとき。じんわり地面の下で芽吹きのエネルギーをためるように
わたしもじんわり始動していきたいと思います。
今、走り出すと春夏までもたないので、冬の間に夏バテしないくらいのチャージが目標。

ちなみに不調がでやすい冬の土用入りは1月17日(2017年の場合)から。
今月の陰ヨガは『気血水をめぐらせる』がテーマ。
気血水をめぐらせることは不調から自由になるための第一歩になると思います。
さらに冬の季節の陰ヨガは腎臓がある腰周り(背中側)をあったかくして緩めてくださいね。
米麹で作る『甘酒』を楽しむ会〈冬の土用の特別企画〉もよろしくお願いします。

picture:『腎』を補う黒豆。
お正月に限らず、わが家では冬の食卓に登場しています。
普段食用は甘み控えめで。豆を煮汁で戻すというレシピだととっても簡単!
黒い色を余すことなくぜんぶ頂きます。

【1月スケジュール】
1月18日(水)午後 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月25日(水)午前 『女性のための陰ヨガ(気血水をめぐらせる)』 まちスポ 子連れOK
1月26日(木)午前 米麹で作る『甘酒』を楽しむ会〈冬の土用の特別企画〉
  

Posted by hisada mariko at 14:52Comments(0)